バカから早稲田大学商学部

いっと投稿 2021/12/26 16:00

高2 文系 東京都

早稲田大学商学部志望

過去問についてです。
第1志望は早稲田商学部で、人科と社学も受けます。商学部の過去問を解いた結果の得点率が、英語6割5分・日本史7割5分・国語6割5分くらいでした。人科は英語6割・日本史8割・国語8割でした。社学は解いてないです。

この時期でこの得点率は壊滅的と分かってます。ですが、僕の高校偏差値45で進研模試の偏差値30弱から独学で頑張って勉強してきました。絶対早稲田に行きたいんです。

残りの2ヶ月弱で早稲田合格をどうやったら掴めますか?ちなみに過去問を解く時は、制限時間内に解き終わってます。冬休みは毎日過去問を解く予定です。勿論復習も。早稲田大学合格の戦略と過去問のコツなど些細なことでもいいので教えてください!

回答

やかやかさん投稿 2021/12/26 20:28

早稲田大学商学部

ひとまず、これまでの努力に拍手を送りたいです。進研模試30代からそこまで持っていくことは並大抵の努力ではできないと思います。

本題はここからです。何をすべきか。

英語:
→原因によってやることは変わります。

・単語力が原因の場合…速単上級編等を使ってとにかく単語を詰めましょう。

・読解力が原因の場合…文の趣旨を意識しましょう。後は何度も過去問を解いて慣れるのみです。

国語:
→基本的には英語と同じで、原因次第です。とりあえず全般的に言えること書いときます。

・現代文…恐らく、答えを見れば「いけたのに」って問題が多々あると思います。そのようなミスをした際に、自分のミスの傾向やミスの仕方を把握しましょう。
(例えば、言い過ぎの選択肢を選びがちとか)

・古文…難問ではなく、基本的な知識だけで解ける問題を絶対落とさないようにしましょう。(助動詞の識別とか)

日本史:
→原因次第です。私は世界史の人間ですが、とにかく何ができないのか分析→復習を無限に繰り返すのみです。1日1日、何を課題とするかを決めてその日のうちに復習し切りましょう。

原因次第なので細かいことは言えませんが、とにかく現状の課題を1日ずつ克服し切ることが重要です。

私もこの時期質問者さんの同じくらいの得点率だった気がしますが、ラスト1ヶ月で最後の伸びを経験しました。
まだまだです。粘りましょう!

754013B81CC14A3DA47E90F123AE89A7
18A8958FD1B94C699F282C04D46747EC
ElF_9n0BTqPwDZPuw6EU