きつい時期

みほ投稿 2021/9/3 00:10

高2 文系 秋田県

慶應義塾大学法学部志望

秋になり、指定校だので周りからの情報で自分がブレて不安が募る毎日です。このようなきつい時期、周りにぶらされずにどのように自分を保っていましたか?
また一番メンタルがきつかったのは何月でしたか?

回答

penguin投稿 2021/9/3 08:04

早稲田大学文化構想学部

勉強お疲れ様です。この時期、すごくつらいだろうと思います。
私は10月が一番苦しかったです。夏休みに計画がうまくいかず、9月から頑張らないと、とまず自分を追い込んでしまいました。一方周りはもともと勉強もできるのに、夏休みも塾に行ってしっかり勉強できていました。そのうえ、仲のいい友人たちがこぞって、指定校やAOで合格していきました。指定校は選ばれたらよほどのことがない限り受かると思います。親友が早慶のとある学部に指定校で選ばれたときは、さすがに焦りましたね。自分は成績が安定しないのに、友人たちには「おめでとう」と声をかけ続けなくてはいけない。自分はいつか祝福される日が来るんだろうかと不安になって、10月初めの模試が終わった日から二週間、学校に通えないほど体調を崩しました。受験中は、よくなったり悪くなったりの繰り返しでした。それでも何とか、本番は力を出し切ることができました。
どうしてこうなってしまったのか。そして、どうすればここまでならないのか。いくつか自分を保つ方法として、私が考えたことをお伝えします。
まず、周りの人を頼ることです。私はもともと誰かに相談するということが苦手な人間でしたし、むしろ相手の相談を聴く側でした。誰かの相談に乗っているという自分が好きだったのかもしれません。でも、我慢し続けるのは良くないです。友人、先生、家族など、相談に乗ってくれる人達は必ずいます。私たち回答者でも、少しはお役に立てると思います。もし身近な人が難しければ、専門機関もありますし、何かしらの方法で吐き出すことをお勧めします。
また、模試出席日数が足りていた場合、学校に無理していく必要もありません。どんなに頑張っても、周りに影響されないように保つのは相当難しいです。私は勉強にライバルを必要としないタイプでしたし、幸い友人たちが「無理しなくていいんじゃない」と声をかけてくれたので、休み休み通いました。中には学校に来いとうるさい先生も多いかもしれませんが、無視してください。健康を害しては元も子もありません。
そして、どんなに間に合わないのではと感じても、勉強漬けの日々は送らないでほしいということです。適度な休息、リラックスできる時間を少しでいいのでとるようにしてください。私は夕食の後、お笑い番組を見て笑ったり、早稲田のYouTuberさんの動画を見てモチベーションを上げたりしていました。そんな余裕ない、と思うかもしれませんが、これも志望校に合格するためのコツだと思っています。無理は禁物ですよ!

少しでもお役に立てたらうれしいです。応援しています!

4148508A493E4BF0973DC32FCBAB6580
D81DFB66A554488681C4EBD7F0D50A6C
fFDBqHsBTqPwDZPu51mg