面接について!!

とと投稿 2022/2/9 20:51

undefined 文系 山形県

東京学芸大学教育学部志望

2次試験が、面接(点数の3分の1)のみの者です。ちなみに教育学部志望です。
過去問を調べて練習したり、本を読んだりしています。対策はしているつもりなのですが、面接の答え方だったり、タブーな言い回しだったりよく分かっていません。良ければ、面接のポイントを教えて頂きたいです!!

回答

やかやかさん投稿 2022/2/9 23:16

早稲田大学商学部

恐らく解答者で、AOの者は殆どいないと思うので、就活で面接を100回くらい経験した私がお答えさせて頂きます。(いたらすいません)

面接において大事なのは小手先のマナーではなく、「何を喋るか」です。そりゃそうだろって思うと思いますので、具体的に説明します。

何を喋れば良いかと言うと、大事なのはオリジナリティです。要は他の受験生より目立っていることが求められる訳です。(ぶっちゃけ共通テストの点数等で大方決まってるかもしれませんが…)

では、どうすればオリジナリティ溢れる回答ができるかというと、基本的に全ての回答のバックボーンに自分の経験を取り入れることが大事になってきます。

例えば、「なぜ教師になりたいのか?」という質問に対して、
「教えるのが好きだからです」
または、
「教えるのが好きだからです。高校時代に数学が苦手な友人向けに勉強会を開催しましたが、その時に楽しさに気付きました」
と答えるのでは、説得力が違いますよね?

このように自分の経験と回答を紐づけることで、自分らしさがグッと良く伝わります。

このことを意識して、テンプレ質問に対する回答集を作ってみましょう。

・なぜ教育学部に入りたいのか?
・数ある教育学部の中でもなぜ弊学なのか?
・大学では何に取り組みたいか?
・将来の夢は?
・長所短所
・高校時代は何を頑張ったのか?

あたりがテンプレだと思います。特になぜ弊学?の質問に関しては、他に当てはまる大学がないように徹底的に調べて考える必要があります。

解答集を作ったら後は練習あるのみです。親や学校・塾の先生に模擬面接をしてもらい、そのフィードバックを貰いましょう。

最後に、マナーに関してですが、

・見た目、清潔感
・面接中に手遊びやキョロキョロしない

といった基本的なことさえできていれば問題ないです。よくノックの回数が何たらと言われていますが、そんなものだけで面接の合否が決まるなら誰も面接に苦労しません。(勿論正しいに越したことはないですが)言い回しに関しても、一定の敬語が使えていれば大丈夫だと思います。後は学生らしくハキハキと元気よく回答することですね!

以上になります。今回はしっかりと優劣がつく面接だと思って回答していますが、そうでもない、ただやばいやつかどうかだけをチェックする面接もあるのでそこは知っておいてください。

頑張ってください!

D7124F6237C944D0BB6AA5301D211637
18A8958FD1B94C699F282C04D46747EC
FFLY3n4BTqPwDZPuDDRO