高1の時期の勉強法

シュタッツ投稿 2023/8/6 20:43

高1 理系 広島県

九州大学法学部志望

私は九州大学に行きたいと思っています!ですが全統でD判を出してしまいました。でも、諦められない
高1ではどういったことを勉強していけばいいのでしょうか    また基本どれくらいの時間、勉強していけば合格に近づけるのでしょうか  教えていただきたいです

回答

Gohen投稿 2023/8/9 16:09

慶應義塾大学総合政策学部

九州大学法学部を志望し、高1の時期にどのような勉強法を取るべきか、そして合格に近づけるためにどれくらいの時間をかけるべきかについてアドバイスいたします。

【高1の時期の勉強法】
1. **基礎の固め:** 高1の時期は基礎をしっかり固める時期です。特に数学IAが得意ということなので、基本的な数学の概念を深く理解しましょう。確実な基盤を築くことが将来的な難関大学受験において大きなアドバンテージになります。

2. **苦手科目へのアプローチ:** 苦手科目の現代文に対しても積極的に取り組みましょう。漢詩や作文などのスキルを向上させるために、定期的に練習を行うことで徐々に克服できる可能性があります。

3. **計画的な学習:** 毎日の学習計画を立てることが大切です。高校の授業内容をしっかり把握し、授業後に復習を行うことで理解が深まります。週ごとや月ごとの目標を設定して、進捗を確認することも忘れずに行いましょう。

4. **読書習慣の養成:** 法学部を志望するなら、文章の理解や論理的な思考が求められることがあります。新聞や雑誌、小説などを通じて読解力や表現力を高めることが重要です。

【合格に近づけるための時間と努力】
合格への時間や努力は個人差がありますが、以下のポイントに注意することで効果的に近づけることができます。

1. **長期的な視点:** 早く合格することよりも、じっくりと基礎を固めて、理解を深めることを重視しましょう。一度しっかりと理解すれば、後の段階での学習が効率的になります。

2. **徹底した演習:** 数学の得意科目を活かすために、多くの問題を解くことが大切です。定期的な演習を通じて応用問題にも対応できるスキルを身につけましょう。

3. **模試の活用:** 定期的な模試を受けることで、自分の進捗や弱点を確認できます。模試の結果を分析し、不足している分野を重点的に学習することを心がけましょう。

4. **バランスの取れた学習:** 得意科目だけでなく、苦手科目にもしっかりと取り組むことが大切です。バランスよく学習を進めることで、全体の力を高めることができます。

合格への道のりは決して容易ではありませんが、継続的な努力と計画的な学習を通じて必ず克服できると信じています。九州大学法学部への合格を目指して、一歩ずつ前進してください。あなたの未来を心から応援しています。頑張ってください!

rRBQNIqYx5ZwGh03EH1QSHlqvCp1
IW22Je1t5hZC9l4Ra57ndhEF8by1
FKjhRYgYIYcZKGxnEX3l