時代の流れが掴めていないのですが、、

米タニ投稿 2018/5/6 23:55

高3 文系 愛知県

愛知教育大学福祉志望

全統マーク模試の採点をしたところ、日本史がかなりやばくて…
40点しか取れていませんでした。すごくショックでした。

1から3の出来事が書いてあって、時代順に並び替える問題はすべて間違っていました。 きっと時代の流れが掴めていないのが原因だと思うのですが、どう思いますか?

また、今日本史の参考書?として、東進ブックスの日本史B一問一答完全版 を使っているのですが、なんとなく一問一答だと時代の流れがつかみにくいのでは…と思うようになりました。一問一答に取り組む前にやるべきことを教えていただきたいです。

長文になってしまい申し訳ありません。
最終的な目標として、7割以上取れるようにしたいです。
どなたか教えていだだけたら嬉しいです。よろしくお願いします。

回答

たーもー投稿 2018/5/7 10:03

早稲田大学人間科学部

おっしゃる通りで単純に一問一答をメインで使っているので用語自体は頭に入っているものの、それがいつの時代のものなのか、またそれの因果関係が頭に入っていない事が原因だと思われます。
要するに、いわば点である用語知識を繋いで線にしなければ試験では成績が伸びません。
まずは早急に、通史の大体の流れを把握してください。参考書は金谷のでも漫画でもなんでも構いませんが、出来るだけ早いペースで1周出来るものがいいですね。センター7割が目標ならセンター日本史に特化したものでも良いと思います。
細かい用語は後からいくらでも詰め込めますから、今はとりあえず背骨になる部分の強化に頑張って取り組んで下さいね!参考になれば幸いです。

UMMEO63zH8XFKvPb
U45SVnfCTR70W3LM
cVsfOGMBp00JfyF5qdXP