世界史の用語集丸暗記について

ステハゲ投稿 2018/6/24 20:56

高3 文系 神奈川県

早稲田大学政治経済学部志望

高3の早稲田大学政治経済学部志望です。
世界史の勉強法なのですが、山川の用語集を丸暗記しようと思っていますが、いいと思いますか?
夏休み前から始めて入試までに暗記していく方法です。
世界史は東進の模試(全範囲)でも9割超えていて、偏差値も75でした。
英語はやっておきたい1000も終わり過去問に入れる状況で、国語は漢文が苦手(夏休みに詰め込む予定)ですが、あとの2つは割とできてます。
その他世界史のオススメの本、勉強法などがあれば教えていただきたいです!

回答

だいくん投稿 2018/6/25 01:40

慶應義塾大学法学部

山川の用語集は、丸暗記できるならした方がいいに決まってます。
皆が皆出来るわけではないので、優先順位としては低いだけで、可能なら出来るだけ早くやってしまうといいです。
特に、早慶の中でも社会科の難しい学部(早稲田政経・社学、慶應法など)は、そうですね。

あとは、過去問を研究して、大学ごとに出題されやすい形や範囲から、こういう知識を増強すると更に良くなりそうというのを予測していくのも大切です。

私は、用語集の暗記が終わった後に
「世界史小辞典(確かこんな名前でした。うろ覚えですみません)」を使って、近・現代を中心に知識を増強していました。

ただ、漢文が苦手とのことなので
先にそっちの対処をした方がいい気もしますが、漢文自体は分量も軽いですし、あとは質問者様の考え方次第ですかね。

D4F17FE771EE442D9E9FF10CB9FF1FC1
aLa2MGnkqJ8dam6N
hlyqMmQBp00JfyF57gGl