ひたすら解くだけ?

Luuu投稿 2018/3/27 18:28

高3 文系 愛知県

早稲田大学志望

現文はもともと得意で特に勉強したことがなく、勉強法が分かりません。
最近できなくなってきているので焦っています。
勉強法について調べてみると参考書を最低5冊はやらなければいけないとありました。
もちろん解説はちゃんと読みますが、解説が理解できなかったり、似たような問題でも違った解き方が載っていたりしてどうしたらいいか分かりません。
ただひたすら問題を解いて解説を読むだけで考え方とか解法とかは身につくものでしょうか?

回答

R.I投稿 2018/4/1 22:23

慶應義塾大学商学部

ひたすら問題を解いて解説を読むだけではなかなか力はつきづらいです。
重要なのは、解説を読んで、自分の回答のどこが間違っていたかを理解し、次はどうすれば間違えないかまで考えることです。これをやる人とやらない人ではとんでもなく差が出ます。

大体の受験生は、勉強を「やる」ことを重視します。やった時間は何時間とか、今日進めることができた参考書は何ページとかです。現文においても、文章を読んで問題を解き終わった時点で、勉強した気になりませんか?「あー、終わった」と。時によっては答え合わせが面倒で、やらないこともありませんか?

ところが頭のいい人、伸びる人はそうではありません。自分がいかに「やったか」ではなく「成長したか」を重視します。問題を解くことがゴールではなく、問題を解いて、解説を読んで、自分のどこが間違っていたかを理解して、次どうすれば間違えないかまで落とし込むことがゴールです。そこまで考えられる人が、伸びる人です。決して解くだけでは終わらせません。むしろ本番はその後なのです。

さて、やや話が逸れましたが、ここまでできればひたすら数をこなすことである程度は力がつきます。

もう一歩、ジャンプアップしたい方は、ぜひ「ロジカルシンキング」という本を買って、読んでください。論理的思考力を鍛えるための本です。鍛えるというか、論理的思考力とはどういう考え方かを紹介していて、中に例題も数題あります。

受験期という大変忙しい中で、あえて受験とは直接関係のない本を読むかどうかはお任せします。が、個人的にはなぜロジカルシンキングの授業がないのか理解できないほど、現文はロジカルシンキングで簡単に解けるようになります。

頑張ってください。

aRA09ses4t1Qbc5e
KjTD2wzRUEFmrDga
I1s-Z2IBp00JfyF5mLLx