参考書選び

投稿 2022/4/17 11:01

undefined 文系 京都府

京都大学医学部志望

京都大学医学部医学科を目指す中二です。
一応中高一貫校に通っていて、高校の偏差値は63です。中高一貫校の人がやっとけばいいことで高校数学の先取りや高校英語の先取りをしとけばいいと聞きました。
中学数学と高校数学の先取り用の参考書と中学英語と高校英語の先取り用の参考書を教えて下さい。学校からは新中学問題集というのを配られています。

回答

ゆあ投稿 2022/4/17 12:51

早稲田大学社会科学部

こんにちはー!!轟さん!!ゆあっていいます!

中2でもう高校のことを考えているのか!!すげぇな!

まず、勉強はインプットとアウトプットに分けて考えよう!!インプットだけやっても成績は伸びないし、アウトプットだけやっても伸びない。ようは両方やってあげるのが大切ってことな!、その上で、今からオススメのインプット方法とアウトプット方法を教えるよ〜!

□インプット
スタサプ!スタサプやりなよ!!!特に英語は関先生の授業、くっっそわかりやすいから!下手にそこらへんの参考書やるよりも100倍効率がいいと思うよ!!しかも今中学生なら、まっさらな状態だから、変な情報がインプットされてなくて余計にいいと思う!!数学だと、スタサプも最高だけど、YouTubeで「ホンダさん」っていう話し方にちょっとクセがある人がちょーーーーー解説わかりやすいから、その人の授業を見るのもお勧め!!僕は「この人の動画見る→問題集を解く」ことで、高2のうちに数3終わらせたよ〜!(まぁ結局文系に変えたけど、数学受験したから、数学の話もある程度信用してほしいかな!笑)
映像で授業を見ることの何がいいかっていうと、記憶に残る&めちゃくちゃわかりやすい、から!あと飽きないから挫折しづらい!ただひたすら教科書みてぇな参考書読むの、つまらんくね?英語の文法とか特に笑

□アウトプット
正直アウトプット教材は自分にあうやつ選べばいいと思う!以下に候補あげとくから参考にしてもらえると!
英語
・ポラリス英文法
→関先生のやつだから、インプットがスタサプなら相性がめちゃくちゃいいと思う。レベル別に分けられてるから順番にやっていくといいと思うよ!授業を受けて、該当範囲の問題を解くってのが一番のおすすめ方法かなぁ!ランダム編もあるから(表紙が真っ黒のやつ)分野別編のが終わったらそれをやるのもいいと思う!
・ネクステ
→多分どこの学校でも配られる笑これを先取りしてやるのもありかも?これも分野別に整理されてる系のやつね〜

数学
・青チャート
→ま、王道中の王道だよな!誰しもが通る道!練習問題はやらずに例題だけを回すのがオススメだよ〜
・基礎問題精講
→解説がとにかく丁寧。わかりやすい。薄いように見えて意外にボリュームがある

上記、参考になったら嬉しいな!また、いつでも何か聞きたければこちらのコメントで答えるのでお気軽にどうぞ!(答えられる範囲で答えるよん)

また、より丁寧なサポートが必要である場合、UniLink パートナーのオンライン受験相談も実施してるよ!下記に当てはまるなら是非メッセージお待ちしています!!!
✔︎おすすめの参考書を教えて欲しい
✔︎”受かる”受験戦略や計画を立てて欲しい
✔︎常に伴走してくれるパーソナルコーチ的な人が欲しい
✔︎英語が苦手(僕は英語の勉強法に絶対の自信があります笑)
✔︎何が何でも合格したい

【僕の経歴】
・偏差値50前半の、自称進学校へ通う。受験勉強は高3の春休みから開始。塾に通わず、参考書のみを使い独学で早慶への合格を果たす。その他、上智や明治大学などにも合格。「受験は戦略的にやれ」「逆転合格じゃなく普通合格を目指せ」が口癖。
・大学入学後は自身の経験を活かし、複数の受験生を指導。独自の勉強法で、受験生を早稲田を含む複数の私立難関大学への合格へ導いた経験あり。現在はスタサプで現役難関大学生チューターとして業務にあたる傍ら、個別指導のオンライン家庭教師としても活動中。

cFL0B4ABTqPwDZPusGDS
gksngPSftcM2D54ajep7tdkNLjz1
JFKlNYABTqPwDZPuc2b0