共通テスト 7割

みつ投稿 2023/8/10 20:35

高3 文系 長野県

信州大学人文学部志望

僕は今高3なのですが、8月に受けた模試が合計点が510点(5教科9科目)なのですが、志望校の共テ得点率が7割ほど必要です。 あと5ヶ月程で共テ7割ほどは取れますか?
一応、自己分析した結果は
国語→漢文の基礎固め
英語→長文読解の練習・リスニング
社会→世界史(中国史の知識の復習
数学→数II・Bのベクトル範囲が復習
理科→生物基礎分野の細胞部分の復習
と個人的には感じました。

回答

sky投稿 2023/8/10 22:52

慶應義塾大学商学部

現実的に考えて可能だと思います。ですが安心しないでください。非常にやばい状態だと思いながら必死に勉強すれば出来るというだけです。危機感を常に感じながら勉強しましょう。以外具体的に言いますね。
国語に関しては漢文の基礎固めは非常に重要だと思います。文法をきちんと理解するだけで点はかなり取れます。それに加えて一般常識的な漢字の意味を理解していると漢文は読みやすくなります。私が受験生の時に言われてたことなんですが、漢字ドリルやった方がいいです。漢文って昔の文章で今の文章とかけ離れて考えてしまいますが、例外はありますが殆ど今の漢字と同じです。一つの漢字の意味をたくさん知っておくことで、漢文の内容理解はしやすくなりますよ。
英語ですが、長文は慣れです。ひたすら共テ系の問題をひたすらやりましょう。センターの過去問です長文のところだけやるのもオススメです。慣れたら安定して点数が取れる分野なので、7割を取るために確実にここは抑えましょう。その際に基本的な英単語が頭の中に入っていないと、長文がスラスラ読めないので、もし一般に共テレベルと呼ばれる英単語が怪しいと感じるなら、同時並行で英単語の学習も進めましょう。長文でやったはずなのに忘れてしまったというような単語に出くわしたら、逐一単語帳で確認するようにすると弱点補強できますよ。リスニングに関してですが、今日からで良いですから、共通テストが終わるまで毎日聞きましょう。教材は何でも良いです。過去に受けた模試でも良いし、センターや共テの過去問でも良いです。音声を聞きながら、オーバーラッピングやシャドーイングをしましょう。リスニングが出来るということは長文ができるということにも繋がります。リスニングは日本語の語順で考えることはできず、英語の語順で英語のままで意味を理解しなければならないため、長文の速読にもつながっています。
社会に関してですが、全範囲の通史はすでに終わっていますか?歴史系は弱点補強の前に通史を終えて概観した方が効率的ですよ。通史を終えた後に問題演習を通して、逐一苦手なところを確認していくと短期間で伸ばせます。
数学に関してですが、ベクトルの問題はあまりひねった問題が少なく、基本的な問題が多いので、基礎的な部分は確実に押さえましょう。その後にセンターや共テの過去問、予想問題などでベクトルの分野だけ集中的にやるのがオススメです。その際時間を測ることも忘れないようにしましょう。
理科基礎は、他の科目で時間がいっぱいなら後回しでも大丈夫です。現段階の模試の結果はあまり気にしないようにましょう。直前に詰め込んだ方が効率が良いです。今覚え直しても結局入れ直さないといけないし、志望校の勉強もしなければいけないので、余力があるのなら弱点と感じた分野の復習をしましょう。
そろそろ焦り出してきてしまうと思いますが、ゆっくり一つ一つ課題をこなしていきましょうね。応援してます!

LFAiLwg8T8PCxQhxKmVVfG9ZCNm2
vsQCOeIf9zfIJP38uyv5k9mHEwC2
L3WmpfOWNa3RwAUvyfRx