受験期よく病んだ方お願いします

だいちゃん投稿 2022/6/28 20:40

undefined 文系 千葉県

早稲田大学文化構想学部志望

受験生時代、勉強に疲れてしまった、、とかではなく人間関係による病みを頻繁に繰り返した方に聞きたいです。病んだ日は勉強はどうしたか、病まないための工夫など教えてほしいです。
塾に行っておらず放課後や土日に人とつながっている感覚がなく学校でも仲良い女子が他の男と話して嫉妬とかクラスメイトと会話続かなくて悩むとかメンタルがボロクソなので根がネガティブ寄りだった方回答お願いします。

回答

TR_投稿 2022/6/28 21:58

早稲田大学商学部

こんにちは!

ネガティブに考えてしまうのであれば、それを勉強の原動力にしていけばいいと思います!
誰かを見返したいとかあいつに志望校をバカにされて許せないとかそういうモチベーションで勉強していくタイプです!
そういう人はこの負の力を勉強をするプラスの力に変えていくことができればかなり大きなモチベーションになると思います。

特に質問者さんの場合には他の男よりいい大学行くとか気になる女の子にすごいって思われるようにとかそういうモチベーションで勉強するのもありだと思います!!!

⭐️補足

ここからは自分が受験生の時に行っていたスケジュールを書いていきたいと思います!(飛ばしてもらっても全然大丈夫です!)

まずは平日ですが朝と夜寝る前に単語系を移動時間でもなんでもいいので絶対に欠かさずやっていきましょう!これをとにかく意識するだけで最後の直前期においての伸びが変わってくると思います!(基礎ががっちり固まっている方が演習をすればするだけ伸びていくため。)

続いて具体的なスケジュールに移していきますが学校が終わるのが17時だと思うのでそこから逆算して立てたいと思います!

6時半〜7時 起床 そこから9時ごろまで 
学校に行くまでに英単語帳、熟語帳、古文単語帳などをやる。(朝はあまり頭が起きてないので暗記系メイン。)自分は学校に少し早く行って勉強して他の人より勉強できているというマインドを作っていました。受験前の自信にもなるので非常に大切だと思います。

9時〜17時 学校

17時〜18時 まずは勉強の軌道がのるまでハードルの低い社会科目の一問一答などの暗記系からやっていく。

18時〜19時 英語長文などの演習

19時〜20時 現代文 古文の演習

20時〜21時 日本史の問題集などをやる

21時〜22時15 風呂に入ったり食事の休憩、この休憩を必ず時間を決めてそこまでいったら勉強を始めましょう。自分はこの時間で早稲田生のYouTubeの動画(ゴンとベールさんやクルクラさんなど)をみてました。

22時15〜0時 自分が遅れているなと思う科目を進める。(自分の場合は英語でした。)
暗記系でもいいし、解釈でもいいし、ここで最後の踏ん張りで頑張りましょう!

0時就寝 

続いて休日です!!!

7:30 起床 朝食などを済ませる
終わり次第英単語や英熟語の暗記や速読英単語の文章を読んだり音読したりする。

10:00〜12:00 英語長文を解いて直しなど

12:00〜13:00 昼食 食べている間は前日に問題集をやって間違えた日本史の用語を確認する。

13:00〜17:00 国語の現代文、古文の問題を解く。直しまで丁寧に。

17:00〜21:00 日本史の問題集を解いたり、日本史の用語の復習

21:00〜22:30 夕食、入浴、休憩

2230〜0時ごろまで 古文単語とその日に間違えたとこの英単語などの暗記や日本史の用語の暗記などをして就寝

参考になれば幸いです!!また、いつでも何か聞きたければこちらのコメントでお答えするのでお気軽にどうぞ!(答えられる範囲で答えます!)

また、UniLink パートナーのオンライン受験相談も実施しています!興味がある方はメッセージよろしくお願いします!!!

6MRbQQ6fS8RWJjRCVscanKckoQm2
9B925ECFBA294DC78B0EFDBC45F2B70D
LVJkqoEBTqPwDZPuJ5n2