夏休みの時間の使い方

インポスター投稿 2023/8/12 04:34

高1 理系 東京都

東京大学薬学部志望

現在高校1年なのですが、夏休みの勉強時間とその時間でどんな科目をどのくらいやってたか教えていただけたら嬉しいです。
またこの夏に河合塾の模試を受けるのですが、どんな対策をすれば良いか教えてください。

回答

Datty投稿 2023/8/13 15:14

慶應義塾大学法学部

基本的には、高一の夏休みは基礎固めです。
国語、数学、英語をコツコツと続けていきましょう。
別に、高校の履修範囲終わらせろとか厳しいことは言いませんので、しっかり学校からの課題を理解して説明できるレベルには仕上げることを意識してやってみてください。今後どんどん勉強する教科が多くなって本格化する中で、なかなか振り返る機会というのは減っていきます。1学期の内容で不安な部分がないようにしてください。
以下が、優先的にやってほしいことです。もちろんこれ以上をできるならどんどんやってもらって構いません。
具体的には、国語なら漢文で疑問、反語あたりの文型、古文で助詞・助動詞の活用と意味、単語帳を1周くらいできていれば最低ラインには届くと思います。
英語は休み中にサボりがちな教科なので、勘が鈍らないよう毎日少しずつ触れてください。長文読解でも文法でもいいので、偏りすぎないようにしながら満遍なく続けます。数学は、ガツガツ予習しなくていいと思います。むしろ、苦手が残っていると後から応用ができず苦しむことになるので、基本公式を自分で導き出すことを意識してコツコツやってみてほしいと思います。ちなみにわたしは、教科書と青チャートを使っていました。
勉強時間は特に決めていませんが、その日の目標やノルマを決めて、それを超えることを目標にしました。できる限りをやる、というのは曖昧でだらだらと勉強することになるのでおすすめしません。でも、結局平均の勉強時間は6時間とかだったと思います。
最後に河合模試ですが、河合模試は割とベーシックな内容が出るイメージです。だからこそ、先述のような基礎固めがきいてくるはずです。これまでの模試や定期テストで出た文法や単語、解法は、入試でも出やすいもののはずで、それはつまり模試でも出やすいということになります。基本的には上に書いたようなやり方になりますが、模試やテストの復習は模試の対策として向いていると思うので、ぜひやってみてください。
いい夏を!

TYBE6Vqr68bFU9oRVcd7fLi3s3i2
CL800nAZW1ehp5JP9qBFs5rbcnM2
MwsoZ0NUsDygOWJ9a8Ok