いきなり英語長文をみると読めない。

なたかに投稿 2023/6/21 08:17

浪人 文系 京都府

東京都立大学経済経営学部志望

志望校に二次試験で英語がなく、共テリーディングの得点率が2倍になるため手堅く本番で8割5部以上を取れるように目指しています。現在7割届くか届かないかくらいの成績です。

本題なのですが、長文を読もうと思って過去問や予想問題集を開けていざ読み始めると全く内容が頭に入ってきません。
しばらく長文を眺めていると、スラスラと読み込めるのですがこれだとかなり時間がかかってしまい、効率が悪いような気がします。
模試でも同じ経験があり、共通テストリーディングで一番簡単と言われる大門1も、いきなり見ると内容が入らないことが多いです。
このようなことを防ぐためにどうすればよいでしょうか?

回答

そら投稿 2023/6/21 23:03

早稲田大学教育学部

過去問や予想問題を解く前にウォーミングアップとして単語の復習をしたり、一度読んだことのある簡単な英文を読み直したりして、英語脳へと切り替えるようにするのはどうでしょうか?これを英語の勉強を始めるルーティーンにしてみてください。

いきなり読み始めて英語が入ってこないのは、英語を読む準備ができていないからという原因が考えられます。模試の際には、休み時間を使って英文を読むようにしてみてください。しばらく長文を眺めていればスラスラと読み込めるならば、長文演習を始める前にウォーミングアップをしてその状態まで持っていけばよいのです。読んだ英文量が増えれば増えるほど、英文を読むことにも慣れ、内容が入ってこないことも減ってくると思います。

共テリーディングに関しては、単語を一通り覚えたら、あとはひたすら演習してあの大量の英文に慣れることが大切です。私は受験生の一年間で模試も合わせて軽く40回分は解いたと思います。間違えた問題はすべてなぜ間違えたのかの原因を考えて(例えば「単語の勘違い」「条件の見落とし」「時制の判断ミス」など)ルーズリーフにまとめ、模試のたびに見返して二度と同じパターンの間違えをしないように心がけました。(もちろん共テ本番も持っていきました)そうすることによって、9割は安定して取れるようになり、本番は97点でした。

頑張ってください!!
参考になれば幸いです。

U3hrmpYpr1hGk6j8IE2auxsdgZg1
qgQe1M6bzAQ4Ge5gNk9kUUULCoI2
nzN8VrgoYfi3EwavlcCv