世界史用語集覚え方

まるちゃん投稿 2020/12/13 19:20

高3 文系 千葉県

早稲田大学社会科学部志望

用語集の説明部分を暗記した方に質問です🙇‍♂️
用語集を覚えているとつらすぎて集中力がめちゃくちゃ切れたり、眠くなったりしんどいです。
少しキーワードを書きながらやったりしてもそっちに意識が行ってしまうと気があります。
書いたり、音読などどのように覚えたのか教えていただきたいです!!

回答

すいくん投稿 2020/12/13 20:16

早稲田大学商学部

自分のやり方は本当にシンプルでしたので簡潔にまとめます。

自分が入試に出ると思ったところにマーカーを引いたあと教科書などを読みその範囲を再確認してました。加えて隙間時間に用語集を黙読し、”今日はこの範囲で今まで知らなかった知識を得る”と決めて1日ないし2日ペースでそれぞれの範囲の確認を終わらせていました。暇なときは友達に用語集から問題を出してもらい、細かい知識や説明さえも答えられるように仕上げました。用語集には教科書から離れた知識も載っていますが早稲田なら普通に出ますよね。赤字だけ完璧にしても対処しきれません。黒字の人名や説明文も覚えた方がいいですよ。過去問解いていればわかりますよね。フランス革命を例に挙げるなら、マイナーな人物や詳細な派閥構成など、赤字以外の知識を如何に追求できるかが用語集の要だと思います。

難関私立大を志望されているのでしたら知識も細かいですよね。私は単語だけでなく重要と考えた説明文にもマーカーを引いていました。例えば、名前は知っているけどその実態はよく知らない組織についての説明文などです。社学でも正誤問題の対策になりますよ。世界史はオーバーワークが合格の分岐点だと思います。、頑張ってくださいね!

E53D39ADF501410F9D94807CD0ED3C09
9CD92D13469C403082A66A19C3C492E0
o0zQW3YBTqPwDZPu6nRO