科目の比率

1028投稿 2023/2/9 19:01

undefined 文系 岡山県

慶應義塾大学経済学部志望

慶應経済(A方式)志望高一です。今は数学が2B基礎問題精講がもうすぐ終わる、英語がターゲット、スタサプ、ポラリス1、日本史は全く手をつけていません。そろそろ日本史を始めないといけないなと思うのですが、数学:英語:日本史をどのくらいの比率で行うべきでしょうか?

回答

パンジャ投稿 2023/2/9 19:57

慶應義塾大学経済学部

大前提としてですが、慶應のA方式は日本史がありません。
なので日本史をどういう使い方をするか次第で比重が変化します。
慶應の法学部や文学部は日本屈指の難易度の問題ばかりなので、2年時からの対策が必須になります。

それにしてもまだ1年生なのにここまで進んでいるとはかなりいいペースで学習が進んでますね!
英語・数学共に継続することが大切なので、毎日欠かさずこなしていきたいですね。
比率は5:3:2が理想です。やはり慶應は英語の配点が高いので、このペースを維持させたいです。

英語・数学は高2までに偏差値65以上まで持っていきたいです。英語は文法までは定着させ、共テで8割を取れるくらいです。数学は標準問題精講レベルを大まかに理解・解ける程度で、基礎問題精講レベルは早いペースで解けるくらいです。
日本史は高3の夏までに一通り終わらせるペースでいいです。細部の知識等は問題演習を通じて段階的にインプットしていく想定でいいでしょう。これは高3夏以前だけでなく、秋以降でも継続的にできるので焦らなくても大丈夫です。

それぞれの具体的な勉強法で分からないことがあれば、個別に相談に乗りますよ!
勉強頑張ってください。

tF7ZqcNVTiOfFu6wVBEAXCDYLM23
CF46CF41498C41BA94CAD9198CAC9AA0
qFPTNYYBTqPwDZPuFz-i