早稲田 商学部 単語

moon投稿 2021/7/26 00:34

undefined 文系 東京都

早稲田大学商学部志望

早稲田商学部を目指している高3です。

速単必修編を終え、6月の半ばから単語王に取り組んでいます。
しかし、商学部の過去問を実際に解いてみると単語のレベル自体はそこまで難しくなく、単語王はオーバーワークなのかなと最近思い始めてきました。

このまま単語王を覚えるべきなのか基本的な単語を復習しつつ長文練習を重ねるべきなのか教えて頂けると嬉しいです。

回答

やかやかさん投稿 2021/7/26 00:49

早稲田大学商学部

結論から言いますと、単語王などの難しめの単語帳は続けるべきだと思います。理由は次の2つです。

①たしかに、商学部の単語レベルはそこまで高くなく、早稲田の中なら簡単な部類だと思います。実際私も準1パス単をやった所、意味推測の問題になってる単語を含めても知らない単語はありませんでした。

ただ、今年の問題も簡単である保証は無いのです。今年から一気に難化する可能性はあります。実際、私の年の商学部の問題ではそれまで必ず出ていた会話文の問題が無くなった年で、Z会の対策問題に「会話文は必ずでる」とまで言い切っていたのに出なかったので少し動揺しました。

商学部だと2016年の国語なんかが有名ですよね。めちゃめちゃに平均点が低い年でした。こんな感じで急にジェノサイドが起こる可能性は0ではありません。その時に「単語王をやっておけばよかった…」なんて後悔をしても遅いです。

②そもそも、早稲田商学部だけ受けるってことはあまりないのかなと思います。殆どの人が社学なり教育なり文化構想なども受けるでしょう。社学や文化構想は少なくとも商よりは難しくて、単語のレベルも高いはずです。早稲田に限らず、何だかんだマーチ上位の英語もそこそこの難単語が出てきますしね。本当に早稲田の商学部しか受けるつもりがないのならば話は別ですが。

以上の2つの理由から単語王などの難しめの単語帳は続けるべきかと思います。

0BA5BC58288041688DDE2E8E774A7867
18A8958FD1B94C699F282C04D46747EC
VU9b3noBTqPwDZPueONw