慶応得点開示 意味不

りららら投稿 2022/4/27 18:44

undefined 文系 神奈川県

慶應義塾大学総合政策学部志望

慶應の総合政策です
英語は自己採点で130くらいでした
小論文も自信ありました
結果合計点で400点中91点でした
正直意味がわかりません は?って感じです
せめて191ならまだ分かります
91はやばいでしょ
マークミスないか本番でも何回も確かめました。
なんですか どういうことですか?頭真っ白なんです
しかもそれぞれの科目の得点をのせてくれないし、 これはどういうことですか?
小論文ゼロ点ってことですか?笑笑
落ちた時並にガックリ来ています
今浪人してまた来年も目指します 例えどんな結果でもまた挑戦します
でもこの得点は意味がわからない 本当に意味がわからない 小論文1年かけて去年勉強したのに笑笑 すみません 今頭おかしくなってます

回答

tona投稿 2022/5/4 10:17

慶應義塾大学法学部

 こんにちは、tonaです。浪人期の最初は本当に大変だと思います。なので、変に共感してもウザいだけだろうし、私としても回答して良いものかと悩んだのですが、人生のほんの少し先輩として回答を書きます。上から目線で偉そうな言葉に感じましたら、そのようにコメントにもお書きください。

 まず、本番は何が起こるか分かりません。自分の気づかないマークミスもそうですし、記述の採点もどうされているか分かりません。分かっていることだとは思いますが、受験生はできることを全力でやって試験に臨むことしかできません。
 それぞれの点数を載せてくれない、というのも同じです。そういう仕組みのものを受け入れるのが受験生で、それが嫌なら点数を載せてくれる所だけ受けるしかないです。さらに厳しいことを言いますが、終わったことを変えることはできません。

 切り替えましょう。

 何度かかってでも受かってやる、という気持ちがあれば大丈夫です。大学に入ってみたらわかることですが、浪人している人は意外といます。もちろん、推薦などで受験をしない現役キラキラ大学生もいて羨ましい限りですが、入ってしまえばそんな人とも同じようにその大学生として扱われます。

 目標を掲げて、気持ちで自分に負けないでください。

 私の大学の友人にも浪人された方はたくさんいます。彼らと話すと、浪人期の最初は恥と思ったことなどもあったが、終わってみたら良かったことの方が多いと言っています。慶應には浪人して成功した人も失敗した人も入ります。ただ、基本的に1年間さらに頑張ったことに一定の満足をしています。これで満足していない人は仮面浪人でも休学でもして、東大を目指しています。 
 何が言いたいかというと、この1年頑張ったら残るものは最初に感じた後悔だけではないはずだ、ということです。
 現役の時に足りていなかったもの、圧倒的に成長している自分に気づくと思います。浪人生がいる塾で関わっていた時も、変わっている自分に気づき、現役には負けないぞと思っている方たちはことごとく受かっていました。受験で現役が強いのは、怖いもの知らずだからということもあります。その一方で勝つ浪人はその怖さを知り、勝ちに貪欲でした。なので、まずは気持ちで負けないでください。

 今一度、着実な勉強をしてください。
 
 確実な知識を得ることは、結果としてメンタルを支えてくれるはずです。また、現役の時の結果に納得がいく日が来ると思います。

 私なりに書けること書いてみました。偉そうになってしまい申し訳ないです。後押しが欲しいのかな、と思う質問だったので、多少厳しい回答になったかもしれませんが、この回答が少しでもりらららさんの助けになれば幸いです。

 繰り返しかもしれませんが、今の気持ちを忘れないで、ここで踏ん張ってください。「少し経ったら、少しずつその気持ちに対処できるようになり、前を向ける。受験が終わってみたら、人とは違う経験をしたなというくらいに感じられる。それほど一瞬で1年は過ぎるから、悩んでる時間がもったいなかった。」と浪人していた友人が言っていました。
 
 おそらく今後、内容的な質問を他でしたくなることもあるかと思います。ファンになっていただくと、私がその質問に気付きやすいので、もしよろしければ登録してみてください。

 今年こそりらららさんが総合政策に合格されることを心より祈っております。リベンジはもう始まっています、頑張って!

DE7DkngBTqPwDZPuvl7N
tZKKvgJ0qaccswYiUeIgZrmuQC33
zlKkjIABTqPwDZPuV3GB