どっちが大事か

4500suzu投稿 2017/7/16 18:05

高3 文系 埼玉県

早稲田大学志望

私は、今まで日本史の勉強をほとんどやって来なかったため、センターで国語と英語は八割行くものの、日本史は4割しか点数が取れません。
とってもとっても焦っています。
そこで、夏休みはかなりの時間を日本史に当てようと思っていますが、教科書(インプット)が全部で600ページ
1問1答(アウトプット)が400ページあり、読むだけの教科書の方が早く進んでいきます。そこで、流れを理解するために(出来れば7周はしたいです)インプットとアウトプットを8対2ほどで考えています。流れを理解すれば用語を覚えるのはそれほど難しいとはおもわないからです。とにかく勉強してこなかったので流れ重視するべきか、5対5にして進みを遅くするべきか迷っています。
ご意見お願いします。

回答

seechan投稿 2017/7/17 21:55

早稲田大学社会科学部

インプットの割合は多くていいと思います。流れを何も見ずに説明できるようになる位になるとより良いです。アウトプットについては、ただ答えるだけではなく、問いにも着目し、知らない語句がないか確認しましょう!

また夏休みほとんどを日本史に費やしてしまうのはもったいない気がします。
英語の勉強を積極的にやっていくことをオススメします!頑張ってください!

nB1pIqt6gguUKjW7
ltIilAtXbhyXdlim
Zz043nk2VPFxkDQi