勉強計画の立て方

KANA投稿 2019/7/26 21:20

高3 文系 神奈川県

早稲田大学文化構想志望

早稲田大学文化構想学部志望の高校三年生なのですが勉強計画が立てられません。塾には行ってなくて参考書などを活用したいと思ったのですがいつまでにどれをやればいいのか分からなくて方法を調べてるうちに時間が経ってしまいます。どうすればいいのでしょうか…

回答

たむんた投稿 2019/8/2 00:48

慶應義塾大学文学部

まずは一番大きな目標を立てましょう。
KANAさんの場合だと早稲田文構合格ですね。

では、次に何を決めたら良いでしょうか。

それは月ごとの目標です。
例えば8月は英文法書を2周して歴史は何ページまでやって……のように決めます。

月ごとの目標を決めたらその月の目標を達成するために1日になにをするべきかを考えます。
例えば英文法書が24章あったら1日2章取り組めば2周できるから1日2章を目標にしよう!という風に決めていきます。

要は合格から逆算して考えるのです。
それで1日1日の目標をこなし、1ヶ月の目標を達成し
ている内に気がついたら合格を掴み取っていると思います。

ここで注意して欲しいのがやることを詰め込みすぎないことです。
イレギュラーな事態が発生した場合、カツカツのスケジュールだと余裕がなくて焦ってしまいますよね。

受験に焦りは禁物です。
常に余裕を持って勉強に取り組んでください。

是非参考にしてみてください。
KANAが合格できるよう祈ってます。

210FF742FBE74036A295D56657325735
A601B1301E1348B79347F1BFCD50C014
kibeTWwBTqPwDZPuetu3