早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

その他勉強

眠くなってしまう

眠くなってしまう みこと投稿 2019/10/13 00:13 高3 文系 山口県 下関市立大学経済志望 今中間テストと受験勉強両立しなければならない大切な時期で、やる気はすごいあるのに、集中力が前より続かなくなったり、 …

過去問分析ができない

過去問分析ができない h1n0t03iko投稿 2019/10/14 18:29 高3 文系 石川県 慶應義塾大学文学部志望 慶應義塾大学文学部を志望している高3です。先日慶應文学部の過去問を解き始めたのですが、英語の過 …

効率の良い時間の使い方とは

効率の良い時間の使い方とは トッシー投稿 2019/10/13 19:14 高1 理系 新潟県 東北大学志望 僕は日頃から時間の使い方が悪く、I日があまり、充実したものでないことが多いです。それが原因で、テストの成績もよ …

教育の将来性

教育の将来性 たいち投稿 2019/10/13 20:27 高2 文系 東京都 早稲田大学志望 自分で考えてもなかなかわからないので質問します。 学校教育が本当に役に立つのならなんであのような非効率な授業をするのか,また …

やる気が続かない

やる気が続かない ナラ投稿 2019/10/13 15:22 浪人 文系 東京都 青山学院大学志望 私は今まで一度も計画通りに勉強できたことがないです。実際勉強を始めてもすぐに集中力がきれたり、眠くなって何時間も寝てしま …

勉強する習慣のつけ方

勉強する習慣のつけ方 れんき投稿 2019/10/13 22:09 高2 文系 大阪府 大阪産業大学経済学部志望 僕は現在 私立の高校に通っているのですが、 水曜日と金曜日の放課後の補習の時に 集中して自主勉に打ち込める …

過去問について

過去問について あかり投稿 2019/10/13 22:01 高3 文系 東京都 慶應義塾大学法/文志望 早慶志望の高3です 英語の過去問は結構解いたのですが、小論含め国語や世界史はまだあまり解いてません。 今月中に本格 …

これからどのようにして過ごせばいいのか

これからどのようにして過ごせばいいのか のりすけ投稿 2019/10/13 22:22 高1 文系 長野県 慶應義塾大学法学部志望 現在高校1年です。 慶應義塾大学の法学部を目指してますが高校自体がレベルが高くはないので …

夏の模試返却

夏の模試返却 Rina投稿 2019/10/13 22:54 高3 理系 埼玉県 慶應義塾大学薬学部志望 受験生です 8月くらいに受けた河合塾の模試が帰ってきて一応成績は上がっていて化学は偏差値10以上上がっていました。 …

受験日程

受験日程 りゅう投稿 2019/10/13 22:11 高3 文系 東京都 早稲田大学志望 早稲田大学の商学部や政治経済学部を第一志望としているのですが、その前はどういったところを受けましたか?参考までに教えてください。 …

« 1 367 368 369 902 »
PAGETOP