世界史ができるようになっていく実感がわきません…記憶力が悪いのか、勉強方法が間違っているのか…(相談日:2016.09.23)

世界史ができるようになっていく実感が全然わきません。
模試の前に覚えた範囲はできても、その前に覚えた範囲は忘れてしまっていたりして、全然得点になりません。記憶力が悪いのか、勉強方法がまちがっているのかがわからなくて困っています。

回答者:慶應義塾大学法学部法律学科1年生

私も世界史で受験しましたのでお答えします。
模試の前に覚えた、とおっしゃっていますが、それは本当に「覚えた」のでしょうか?単語を詰め込んでその範囲から出されればなんとか分かる、という状態に過ぎないのではないでしょうか?

世界史は国も時代も膨大な量がありますしその繋がりが大切になってきます。私大では細かいところが聞かれるためどうしても単語にこだわりがちですが、流れを掴んで覚えたほうが身につきやすいですし忘れにくいです。

ただただ覚えるとなると苦痛にもなりますし最終的には効率も悪くなります。急がば回れ、とでも言えばよいでしょうか。

例えば、〇〇が起こったから△△が起きて最終的に□□という変化が起きた、などとひも付けて覚えましょう。まずフランス革命でやってみると分かりやすいと思います。その際にはオーストリアなど国同士の繋がりも考えてくださいね。

年号や単語にしがみつかず、国と国、時代と時代など繋がりを意識しながら覚えてみてください。きっと世界史が楽しくなるとともに成績も上がると思いますよ!