時事問題について

いーだ投稿 2022/2/24 15:26

高1 文系 東京都

慶應義塾大学法学部志望

今はロシア・ウクライナ問題が話題になっています。出題されるとは誰も断言できないと思いますが、個人的には来年の入試問題には世界史では戦後のNATO結成やソ連崩壊の辺りの問題が、日本史では日露関係がテーマ史として大問1つを占めたり、英語や国語(小論文)でも国際系のテーマが出題されるのではと思います。日本史受験生だったら近現代史は山川世界史まで見たりするなど、その年に起きたビッグな出来事についてはアンテナを張っておくべきですか?実際先輩が受験した入試問題にその年に起きた事に関する問題が出題されたって経験はありますか?

回答

りー投稿 2022/2/24 17:25

慶應義塾大学法学部

それはありますね。現代史に重点を置いている学部であればやっておいた方がいいと思います。現代史であれば特に日本史・世界史はあまり関係なくなってきます。
ロシア、ウクライナ関連だとクリミア併合などもあり得ますし、世界史だとクリミア半島史もありえますね。クリミアって世界史の中で色々出てくるので。
僕の時は、イスラーム国が結構ニュースで出てきたあとの入試(2020)だったのでパレスチナ問題とかは特に詳しく勉強しましたね。
付け加えると、100周年など区切りの良い年はそれにまつわる問題が出たりするので見ておくといいと思います。来年だと1922年〜23年にかけてどんなことが起きていたか年表で横にザーッと確認していくのがいいと思います。

頑張ってください!

97F6C8734D56446D83E5472980522CEC
C97B24768111410EA06B986A9E1D489E
5VLVKn8BTqPwDZPux0Bx