二浪すべきか

安室零投稿 2024/3/16 04:46

浪人 文系 東京都

早稲田大学文学部志望

僕は様々な事情があり、立命館を蹴り、現役で千葉工業大学に入学しました。その後休学し、浪人しましたが複雑な事情で学業に専念できず学習院、早稲田、慶應を受けて全落ちしてしまいました。一応休学金を払ったので千葉工業大学に再入学することもできます。
もし来年浪人するならば親が許してはくれないため一人暮らしでバイトしながらの浪人になります。しかし私が行きたいのは法学部なのでどうすべきか迷っています。
どなたか教えてはいただけないでしょうか。解答お待ちしています。

回答

きさらぎ投稿 2024/3/16 22:53

慶應義塾大学文学部

 私は、一年国立目指して浪人して、かなわず同志社に入った後、夏ごろから自分が置かれたい新しい環境が見つかり、かつ有意義だと「自分で考えた」ため、仮面浪人?を決意して再受験し、今慶應文におります。極めて有意義です。なぜなら、自分は今後アカデミックとかアート(自分は言語芸術ですが)の方向で考えていて、給付型の奨学金制度を大いに利用しつつ、東京という環境が最高だと考えて判断したので、です。
 何が言いたいかというと、自分自身の頭でよく考えて、例えば直近自分がどういう方向ですすみたいか、そのうえで今自分がいる環境が本当にそこでないといけないのか。例えば、自分がやろうとしていることはもしかしたら今その環境でできるのではないか、とかとにかく自分なりに論理だてて
判断することが最重要です。自分の確固たる意志がなければ、なんの二浪か分かりません。ちなみに
私だと、二浪に挑戦して不合格だったときのリスクとか対策を用意してありました。
 一番やばいのは、なにも考えずにとりあえず突っ込むことです。最終的にそういった精神論は確かにめちゃくちゃ大事ですが、もとのもとには、自分自身でやっていることの意義を認識していること
が大切です。この大学の方がなんかかっこええから、とかちょっといくらなんでも浅すぎるモチベだ
けで大学受験するのはせいぜい現役のころまでだと思います。二浪ともなると、自身の強い意志が
ないと、もし合格したとしても、何かこれでよかったのかな、というモヤモヤが残るに決まっていま
す。
 金銭の問題とかバイトの問題とか、親御さんとの関係とかもありますよね。それらを総合的に
認識して、最後自分の意志とてらして今後のキャリアを判断できるのは、そんなの質問者さんが
一番よく分かっていて、あるいは考えられる人です。これを忘れないでください。そして、
例え少し抽象的なことだとしても、自分がどういたいかということを念頭に置いて、強い意志で
もって、今後を行動してください。
 質問者さんが今後も有意義な人生をおおくりになることを心より祈っています。
一緒に頑張りましょう。

vRwqPCGf4dWdhfhLfMLxnITCseg2
0fxccPKKAPSU2MnQcKURbZBHNNB2
6Jcqys1buBmb2tQWqDIF