非効率な気が。

アルク投稿 2017/8/19 03:09

高3 文系 埼玉県

慶應義塾大学志望

はじめまして。
現在高3の慶應文学部志望です。(高3頭に文転した)
今回は世界史の勉強法について質問です。
私は今ナビゲーター世界史を繰り返し読みつつ、付属のノートで用語を叩き込み、Z会の一問一答をスキマ時間にやる、いったスタンスでやってるのですが、周りはこういった方法でやってる人がいないので少し不安になっています。
ちなみに第2回マーク模試は74点でした。
みなさんはどういった方法でやっていたのでしょうか?やはり問題を解いて覚えたといった方が多いのでしょうか?
回答よろしくお願いします。
ちなみに、10月ごろから徐々に問題演習をしていこうと考えています

回答

シュレック投稿 2017/8/19 23:30

慶應義塾大学商学部

僕は授業を聞いて復習時間15分、テスト一週間前に3時間ほど一日問題演習でマーク模試は大体一問ミスか満点でした。
一問一答は全く使っていません。
ですが、資料集はボロボロでした。1万回はページをめくりました。
今でも、何ページに何が書かれているか覚えています。
問題演習は確認で使っていました

dU1vWuGSqadYeSQl
r5VqOhNf9sthWxjM
7tOg3sy9YueuSUgE