東大について

オンオン投稿 2022/9/14 18:36

undefined 理系 富山県

東京大学工学部志望

私は最近やる気が出ません。

東大に行きたいですが、どのくらい努力をしなきゃ行けないのかわかりません。さらに、そこまで、東大に行ってもいいことないんじゃないか、違うところに行っても大丈夫というように、そこまで行きたいというわけでもありません。ただすごいって褒められたいだけ。

そこで質問です。東大に行くにはどのくらい努力をしなきゃ行けないのか教えてくださいm(_ _)m自慢になっても構いません。また、東大に行ってのメリット、デメリットを教えてくださいm(_ _)m

回答

BFLY投稿 2022/9/15 00:00

慶應義塾大学文学部

私は東大生ではありませんが、父親が東大卒だったため同じような気持ちでなんとなく東大を目指して、3点ほど足りず落ちた者なので回答させていただきたいと思います。

結論から言うと、今はとりあえず東大を目指しても悪くはないと思いますが、中途半端な気持ちだと結局落ちます。

私は慶應に入れたので別によかったですが、やっぱり東大は別格という認識が世間では通っているので、東大に受かっていればなあと思うことがあります。
「東大生のノート術」は売れますが「慶應生のノート術」はあまり書店でも見かけませんよね。ネームバリューとはそういうことです。

まあでも、東大を目指して勉強していればだいたい早慶には受かると思うので、将来の選択肢を広げるという意味ではできるだけレベルの高い大学をとりあえず志望しておくのはひとつの手です。

ネームバリュー以外のメリットは正直学費ぐらいしかないと思います。国立なので学費は安いです。でも研究内容とかは、結局私立でも早慶などであればそれなりに充実した施設があります。だからそこまでめちゃくちゃメリットというわけではないと思います。
デメリットとしてはやっぱり東大生は勉強メインという感じになりがちなことです。早慶生は東大落ちの人も多く、勉強もそれなりにやりつつコミュニケーション能力を高め、就活無双するパターンがあります。特に慶應はOB・OGとの繋がりが有名ですね。

さて、私個人としては、3点ほど足りずに落ちた分は普通に世界史を勉強すれば受かっていたので、勉強量としてはそこまで大変なものではなかったと思います。
でも私はストレスに耐え切れず、高3はほとんど勉強できる精神状態になかったため落ちました。
オンオンさんも私のように中途半端な気持ちで目指しても結局途中でつらくなって、精神的な問題で最終的には落ちてしまうと思います。

ただ中3で英検三級しか持っていないとなると、私に比べるとかなり努力が必要かもしれません。
私は中3時点で二級だったのですが、その後高校で準一級を取得し、英語のアドバンテージによって私立はほぼ受かったようなものなので、英語はかなり重要だと思います。

工学部志望ということで文系よりは英語のアドバンテージは少ないかもしれませんが、それでも受験においてかなりの割合を占めることは間違いありません。
英語があまりにもできないと落ちます。二級程度あればそこまで全然できないということはないとは思いますが。

とりあえず中3なら英語と数学だけはもうどんどんやってください。

英語と数学さえめちゃくちゃ基礎がしっかり作れていれば、理科社会は後から高2高3で詰め込めばどうにかなると思います。
逆に言うと今のうちに英語と数学を固めておかないと後で大変なことになってめちゃくちゃ後悔します。私は文系ですが数学が高校入ってから学校の授業で躓いて、ちゃんとやっておけばよかったとめちゃくちゃ後悔しました。特に数学は予習をどんどん進めておくべきです。授業に置いていかれると終わります。

英語と数学の主なインプットは高1までに終わらせるのがベストです。中3までというのはさすがにスケジュール的に厳しいと思うので、高1まででも十分間に合います。

もし参考にならなければ他の東大生の方の回答を待ってみてください……m(_ _)m

3VA8kHsBTqPwDZPumkqk
I0ldh7slAxPaacgJ1n5V2BIc3vF3
ClKEPIMBTqPwDZPuV9_q