頑張ることそのものに疲れてしまった

まめ投稿 2022/3/10 22:51

中学 理系 鹿児島県

鹿児島大学医学部志望

アスペルガー、2次障害で鬱気味の中3です

不登校2年目に入り、もうそろそろ、たまに学校に行くんじゃなくて、勉強も学校も今まで通りに出来ることを望んでいます

しかしこの1年何も頑張らずゲームとスマホだけやってきて、
頑張り方を忘れたし、
頑張ることそのものに疲労感、嫌悪感が凄い(頑張りが1だろうと100だろうと頑張ってることは一緒。)し、
もういっそこのままずっと自堕落な生活をしてしまえ

と、自暴自棄になる気持ちと、

元に戻りたい
前のようにある程度成績を保ててる自分に戻りたい、もしかしたら戻れるかもしれない、自分にも希望があるかもしれない

と思ってしまう

けどもう期待することにも疲れてしまって

1年経ってもまだこの状況

このような時には勉強のことは考えず心の治療に専念した方が良いのでしょうか?

それとも心と体に鞭打って勉強なり学校なり再開した方が良いのでしょうか?
そしてこのような状態で回復をなさった方はいらっしゃるのでしょうか?

お聞かせください

…まあこれに、勉強に戻った方がいいと答えを貰ったところで、勉強に戻るなんて到底無理だと自分でも何となく分かってます。けどじゃあどうすればいい?答えが欲しいです。何か私に答えを恵んでください。問いもまともにまとめられていない状態で、けどもう考えるのも疲れてただ答えを求めてます。いや、もしかしたらただ単に誰かに話を聞いてもらって相槌を打って欲しいだけかも知れません。自分のこともよく分かってないのに外の世界を知ろうとしたり学問をしようと言う方がおこがましいのでしょうかね

回答

たぴ投稿 2022/3/11 10:34

早稲田大学教育学部

 はじめまして、たぴといいます。
最良の答えは出せないかもしれませんが、今回回答させていただくことにしました。

 私は浪人を経験しました。
勉強について誰にも相談できず、「私はなんてだめな人間なのだろう、あの人はあんなにできるのに」と考えてばかりいました。
特に授業がなくなり、人と会う機会が極端に減った直前期にはそれが顕著でした。

 あえてここで何か提案させてもらえるなら、まずできたことを1つずつメモしていくことが大切になると思います。

 その時なるべく細かい単位に分けるといいです。
英単語帳をやるのでも一章ごとで記録するのではなく、単語10個、20個ごとに記録するといいと思います。
1つでも進められたら満点、と言う心持ちが大事です。

 また、めちゃくちゃ勉強ができて毎日充実しているように見える他者はきっと幻想です。
そう思って、自分のペースで歩いていけば絶対に大丈夫です。

 さらに、毎日寝る前に今日の自分ができたことを3つほど思い出してから寝るようにするのも効果的です。
書く事は勉強に関することじゃなくて大丈夫です。
私が書いてあるメモには「今日は昨日より10分早く起きられた」「昼ごはんを作る手伝いができた」とかも書いてあります。

 毎日自分で自分にたくさんの花丸をつけてあげて下さい。
すぐに今まで通りの元気、とはいかなくてもまた少しずつ歩き出せます。

 最後に、小さなことでも他人に相談してください。
人に相談することで変わることは必ずあります。
小さな相談から別の問題も解決する可能性もあります。

 遠い地におりますが、応援しています。

5DECCBCBD5D344B4AD82B56DF807ADB0
VtYhUFEQ0gUKy4eIkNqQmdSuCaF3
C1Kddn8BTqPwDZPuYkwi