効率のいい勉強

邪淫投稿 2023/10/7 05:39

高2 理系 福井県

慶應義塾大学経済学部志望

地理の勉強をどのようにすれば良いかわかりません。具体的にどのような風に勉強していましたか?

回答

もかしょ投稿 2023/10/7 19:06

慶應義塾大学商学部

ご存知でしたら余計なお世話ですが、慶経(B方式)は日本史世界史からの選択なので地理を利用できません
ここでは共テと私大地理(特に慶商)について書いておきます

前提として自分は現役時地理が得意科目でしたので、まさに高3のこの時期に以下の勉強を始めました

私大地理は基本暗記ゲーです
ですから、まずはなんでもいいから単語帳を買って覚えてください(自分の現役時は東進のものを使用していました)

ある程度覚えたら今度は過去問の数をこなすことです
例えば共テであればセンター含めて30年分くらいを2周やったり、自分の場合は慶商が第一志望だったので慶商10年分2週やったり、併願まで数年分やったりしました

もちろん解いたあとは見直しをして、間違えた部分や曖昧なまま正解してしまった問題は、解答を導くのに足りなかった知識をどこかにまとめておくと良いと思います

このまとめたものを通学途中等に読むと抜けている知識も補完できると思いますし、本番前にも自分のやってきた証が目に見えるのでとても励みになると思います

英語が得意ということなので、英語の足の引っ張りを少しでも地理で何とかしようとしていた自分とは違って、何十年分もここまで全力でやらなくてもいいとは思いますが…

また、高2であれば範囲が終わっていないかもしれません
であるときは無理に知らないところの単語を覚えるのではなく、まずは教科書などで一通り内容を抑えておいてください

mT46MB1oFZTI9I1Sm0a6CgqChQw2
TAFoGsLesseLEjcHm7McWyQBqGU2
CyoqS0jL2P4MrL2xKRf2