勉強時間について

ヒロキ投稿 2019/7/5 18:24

高3 理系 大阪府

大阪大学理学部志望

これから夏休みに入るにあたって、自習室を利用し基本的に毎日22時くらいまで勉強しようと考えています。
これってやりすぎですか??
現在は、阪大は合格できるだろうというレベルまで持っていきたいと思っています。
ちなみに最近の成績は
河合マーク模試 英語61 国語 66 数学 66 倫政 68 物理60 化学56
河合記述問題 英語 60 数学 67 物理 56 化学 55
進研マーク模試 英語61 国語 61 数学 73 倫政 60 物理63 化学66
です。
回答お願いします!

回答

シュンペーター投稿 2019/7/12 00:13

慶應義塾大学理工学部

やりすぎということは無いと思います。むしろ、量は大事です。

大学受験において、このくらい勉強すれば必ず受かるという保証はないし、はたまた、模試のA判定でも80パーセント合格という100%ではないこともその保証がないからです。

質が大事だという人もいるかもしれませんが、受験時代を、通して思うことは、合格している人は不合格になった人よりトータルでは勉強量が多いということです。

量があっての質です。なので22時までコンスタントに勉強するというのは非常にいいことだ思います。

あとは、体調管理には気をつけてくださいね。

F602B9B291C04998A4CE87B2A466A3B4
968E6494667F4B168990BF78943004FB
iCCZ4WsBTqPwDZPuFZf_