過去問 何年分

てび投稿 2018/7/25 09:21

浪人 文系 東京都

慶應義塾大学文学部志望

早慶5学部受ける場合に、
それぞれ10年分対策するのはオーバーすぎますか?
歴史科目だけ10年分やるとかの方が賢明でしょうか。
よろしくお願いします!

回答

タイ投稿 2018/7/30 19:06

慶應義塾大学商学部

それぞれ10年は少しオーバーかもしれませんね。

第1志望の学部が決まってるなら、その学部の過去問は徹底的にやるべきです。
その場合、目安となるのは15年分ですかね。
国立の場合は、「〜の過去問15カ年」みたいのが売られてると思いますが、その15年ってのが目安にはなると思います。

ですが、まあ個人的には、早慶は15年分もやる必要ないとは思います。選択型の問題で、そこまでクセが強くないんで、10年やれば充分だとは思います。

それで、第1志望以外は、6年分やれば充分でしょう。

もし、第1志望が決まってなくて、「とりあえず早慶に行きたい!」っていう気持ちが強いなら、自分が行けそうな学部を重点的にやるのがいいと思います。

科目別で重きを変えるのは、あまりオススメしません。苦手としている科目があって、強化したいとかなら分かりますが、そうじゃないなら、どこの学部の対策も中途半端になって、全部落ちてしまう、みたいなことになりかねません。

だから、学部ごとにやる量を変えて、
「第1志望合格に少しでも近くこと」だったり、
「受かりそうな学部の合格率を少しでもあげること」
に専念した方が、いいです。

2VlJOMBXNqiCAEm2
2YsOLY3vETrPdlfe
iVyn6mQBp00JfyF5ESz5