勉強 音楽 眠気

みそ汁投稿 2020/11/1 12:16

高1 理系 北海道

岡山大学医学部志望

私はよく勉強しながら音楽を聴くことが多いです。私は電車通でかなり遠いとこに通っていて、部活して帰ってくるとだいたい9時半に家に着きます。そこから勉強するとなると眠たくなってしまい、音楽をかけるのですがどうにも集中できてない気がしています。皆さんはどうやって眠気に勝っていましたか?音楽はやめた方がいいでしょうか?

回答

まともなごるばてふ投稿 2020/11/4 01:31

早稲田大学国際教養学部

9時半に家…というのは大変ですね。部活後ということもあるので眠くなるのは正直避けて通れない道なのかも知れません。ただ、日々の勉強は欠かせないと思うのでいくつか眠気に勝つためのアイデアを提案したいと思います。

①音楽を聴く。
質問者様もこのことを述べていますが、自分なりにテンションの上がるプレイリストを作っておくと、眠気も吹っ飛ぶと思います。自分の好きな曲ならなんでもいいと思うので是非やってみてください。ただ、音楽を聴きながら勉強するというのは科目によって効果が異なります。数学や社会科目の暗記といったことは音楽を聴いてペースアップすることができるのでおすすめですが、英語や古典、現代文、社会科目のインプットは内容が頭にしっかり入らないといけないので音楽(特に歌詞付きのもの)は聴かない方がいいと思います。

②寝る。
え?とお思いでしょうが、眠いなら寝るのが1番です。ただ、ここでいう寝るは就寝ではなく仮眠です。眠気の中で無理やり勉強して効率を落とすより仮眠をとって頭をスッキリさせてから勉強する方がいいのは言うまでもありません。一般的にはカフェインをとってから15~20分寝ると、起きる頃にカフェインも効いて目覚めが良くなると言います。自分はカフェインはあまり取りませんでしたが、それでも仮眠をとると頭が冴えてモチベも上がりました。また、この程度の仮眠でも体感とても長く寝たように感じるので良い意味で焦りを感じられるかもしれません。(タイマーかけ忘れて寝過ごすのに注意!)

③飲食する。
食べる、飲むということは寝ながらはできませんよね。そこで眠くなったらひたすら何かを口にするというのはどうでしょう。自分は勉強しながら片手によくお菓子をつまんでいましたし、飲み物はいつも苦味が強い「濃い緑茶」でした。もっと刺激が欲しければシゲキックス等の酸味が強いお菓子を食べるのもいいでしょう。ブドウ糖入りのラムネも最近では評価が高いですよね。ただ、集中しながら食べてると時に驚くほど一瞬でお菓子を一袋食べ切ってしまうので健康面にはくれぐれも注意してくださいね笑

④外に出る。
この時期、学校にしろ家にしろ暖房がつき始めてぬくぬくしてしまいがちです。あったかく、空気が淀んでいるとどうしても眠くなりがちなので、外に出るというのもオススメです。ほんの少し塾の外に出る、学校の廊下に出る、家の窓を開ける…なんでもいいので外のヒンヤリした空気に触れてみてください。きっと目が覚めると思います。寒くしすぎて風邪を引いてはいけませんが、外の空気を吸うことは頭をリフレッシュさせることもできるでしょう。

⑤痛みを与える。
あまりオススメはしません笑 ただ、自分は模試やどうしても寝たくないのに眠気に襲われてしまった時にはよく太ももや頬、腕をつねったり、シャーペンで自分の手を軽く突いたりしてました。他にも手足の指を動かしたり、冷え性の手を顔につけたりできる限りで体を動かしたり…どれもやり過ぎは良くないですし、自傷行為になってはいけませんが、最終手段としてはいいかなと思いますよ笑

⑥スマホを見る
なんだかんだスマホを見ると目は冴えますよね笑 一度見たきり勉強に戻れなくなる恐れはありますが、スマホを見てちょっとSNS見たり、ネット見たりするのもありかもしれません。

長文になってしまいましたが、ぜひ参考にしてみてください。質問者様の最適な目覚め方が見つかることを祈っています👍

6C647A9C70854AD3B65BEB064610FB63
79A3B694E950417C9270B278CABFA27A
K0vyjnUBTqPwDZPu2tQe