努力した結果はいつ現れるのでしょうか

tksho投稿 2021/5/3 16:11

undefined 文系 北海道

京都大学教育学部志望

京大文系志望高3です。4月に入り本格的に受験勉強をはじめ、休日は10時間、平日も6時間勉強していました。ですが、数日前の第一回全統マークで自己採点が6割5分ほどで、このまま勉強して最難関大に合格できるのか不安です。もちろんこの程度のことで諦めようとは思っていませんが、自分でスケジュールを立てて勉強しているのでどうしても怖いです。今の勉強が実を結ぶのはいつなのでしょうか

回答

ふるかわ投稿 2021/5/4 00:19

早稲田大学政治経済学部

こんにちは。ご相談ありがとうございます。
勉強したはずなのに成果が出ないのは、かなり苦しいですよね…
私も自分のやってきたことが本当に正しいのか不安になって集中できなくなってしまった経験があります。今回は私が受験期考えたこと、聞いたことをもとにお話ししていきますね!

まず、結論から言うと、今の勉強の成果が結果に表れるという期待はあまりしないほうが良いかと思います。そう考える理由には、受験勉強の進め方があります。
受験勉強というと、基礎固め⇒演習で学力アップ⇒過去問、というようなイメージがありませんか?
tkshoさんは4月から本格的に受験勉強を始めたということですから、受験に必要な基礎固めか、基本的な問題演習をやっていたのではないかと思います。
しかし、このような基本は受験勉強に必要不可欠ですが、今後の問題演習に必要なツールにすぎません。上の進め方にあるように、演習を重ねていくことで初めて学力アップが期待できるといっても過言ではないと思います。言い方をかえれば、今は必要な基礎基本を頭に入れる時期で、それをどう使うかを学ぶのがこれからの問題演習だということです。
ですから、今の時期は特に成績の伸びが感じられにくいと思います。この中で辛抱強く問題演習を重ねていければ、しっかり伸びてくれると思いますから、つらいとは思いますが、あと少し、頑張ってみてください!

そして、もし問題演習を重ねていながらすぐに成績が伸びなくても、焦る必要はありません。
自分の持っている基本的な知識・解き方を問題においてどう使うのか、習得するまでにかかる時間には個人差があります。しかし、これはなぜだかわからないのですが、一度コツをつかむとどんどん解けるようになる、ということがしばしば起きるんです!
このタイミングが来るまでは焦りも募るかもしれませんが、それまで忍耐強くできていれば時間はかかっても必ず来ます。そして、このタイミングを過ぎると努力次第では大きな遅れも取り戻すことができるようになります。

今の勉強を見直してみるのも大切なことですが、不安だから勉強を変える、というのはもったいないです。今の自分を一番よく知っている自分が考えたスケジュール・勉強法に自信をもって頑張ってみてください!
またつらくなったら、相談しに来てくださいね~
応援しています!!

fk6SkngBTqPwDZPulV27
1D94B2ECF29140C28306BF5489E40E2D
LE7QMnkBTqPwDZPuJcg5