数弱でも理系できる?

未設定投稿 2023/5/23 09:05

高2 理系 東京都

東京大学理学部志望

毎回毎回相談するとき、必ず数学が苦手なことを相談します。数学ができません。どんな模試でも、(1)、(2)まではできるのですが、最後の問題だけ出来ないです。なにをどう考えても、答えを出す過程でどこか間違えて最終的に違う答えになってしまう気しかしないのですが、私以外の人はそんなことないように見えます。
そんな私ですが、工学部系に入りたくて国立の理系をめざしています。でも時々数学ができないことの不安が襲ってきて、このまま文系に行った方が楽なんじゃないかと思います。塾では数2BCの発展?をやっていて、数3に進んでいる人に置いていかれている気分になってしまいますし、理科(物理、化学)の授業を受けている人にもおなじ気分を感じます。でもまだ理系か揺れているので、授業をとる覚悟もできません。本当に抽象的なのですが、こんな感じでも理系は目指せますか?加えて、ただ目指すだけでなく、学力が高い(具体的にはそれこそ東大理Iとか)ところです。物理が得意とも言えないのに目指すのは無謀でしょうか?

回答

あむろ投稿 2023/5/29 02:44

早稲田大学創造理工学部

こんにちは早稲田理工学部1年です
正直にいうと、数学が苦手で難関理系大学は厳しい道のりです(英語が飛び抜けてできるなど出ないと合格は厳しい)。なぜならば、数学が苦手だと物理も思うようにできないことが多いからです。しかしながら、まだ高2のそれも5月ですので全然大丈夫です!この時期まで数学が苦手でも、今から頑張って高3の夏あたりには逆に数学が飛び抜けた人を何人も知ってます(東大模試で偏差値60〜65レベルぐらい)。以下東大理系を目指して残り数点差で落ちてしまった身の私のアドバイスですので参考程度にお願いします。東大理類を合格するためには、まず高2の終わりまでに数学(数3まで)英語の高校範囲を終わらせるのがベストです。また英数は模試でも河合の全統記述なら70以上駿台の全国模試なら65程度あるのが望ましいです。国語は高3からでも間に合いますので、古典の基礎知識(文法書1冊単語1冊)終わらせるほどで大丈夫です。理科は片方(物理化学選択なら物理または化学)範囲を終わらせましょう。現代文は林修先生の授業が必須だと思っています。高2の間に大手予備校の模試で東大C判定以上を出して東進の東大特進コースの特待生になって受講しましょう。数学が上記のレベルに大幅に達しなかった場合、文系に変えるか、レベルを下げて国立なら東工大や阪大あたり、私立なら早慶理工にするのがいいと思います。(この辺りはレベルは大体同じですが、科目配点などの特徴がありますので、得意不得意科目で決めるのがいいと思います)。

v8QfOb1CPNShre0ryAYLy2A3Ffw1
W2iQc5DqiaQe4BBQ41EEdr5Jio93
xGy2efRcxEv6QbDZa6Id