不安定な模試の結果

カイ投稿 2019/7/20 17:30

高3 文系 千葉県

早稲田大学法学部志望

東進の模試でセンターレベル模試の英語の結果を見ると毎回バラバラにどこかの大問が足を引っ張っています、、。、安定しません、
できたと思っても次の模試で出来なくなった、って感じです
これはたまたまできた時があっただけということですよね?つまり出来ていないと、、、、。
原因と対策が明確に分からないので教えてください!

回答

クリ投稿 2019/7/21 16:04

早稲田大学社会科学部

✅=原因 💁‍♂️対策

✅そもそも基礎が定着していないのでは?!

→長文中に分からない単語はありますか?!センターレベルで安定させるには分からない単語は極力なしです。もしあるならまだ単語力が足りないという証拠でしょう。夏休み中に単語は仕上げたいところですね。そのほかにも文法や構文読解など怠っては…今後めちゃくちゃ響きます。

✅スピード不足

→どんなに正確に解けてもスピードが足りなくては意味がありません。スピードよくスムーズに解けると自分の中でも安心感、こころの余裕が出てきます。

💁‍♂️夏休み中に単語、文法、構文を完璧に…

→単語に関しては毎日、自分の決めた数200〜300回します。できなかった単語に関しては横に「正」の字を書いていきます。何回ミスったのかわかりやすいですよね。ならべく単語帳を進めるペースは早めにする。「正」の字をつけるタイミングは最初は甘くていいです。うわぁほんとにわかんないなんも意味が出て来ない…という単語にだけつけてきましょう。これかなぁって思える単語は最初のうちはつけなくていいです。最初だけは。どんどん進めていくうちに厳しくつけてきましょう。そして単語をある程度終わったら正の字が2つの単語、3つの単語というように順に見ていきます。これはとても有効的で自分の分からない単語が埋もれません。

文法に関しては参考書を一冊終わらせましょう。どの文法書も大差がないです。参考までに私はoutputという学研出版の参考書を使っていました。(かなり分厚いですが解説がとても丁寧!)またこれに載っていない問題に関しては自分以外の受験生もできないだろうと見切りをつける方がいいと思います。文法書を2つ目に取り組むよりもより差がつく長文に時間を割いた方が合格は近いと思います。

構文読解に関してはポレポレかトップグレードですね。それか英文解釈の技術ですね。

💁‍♂️スピード不足は音読を。

→シャドーイングが主なやり方です。長文の問題集でCD付きのものを買ってあげましょう。ハイパートレーニングや旺文社の全レベル問題集などがオススメです。リスニングや読解力も身につくので一石二鳥ですね。

626DB1772C48476580815777CD74088D
7E10FD72EBB64342BDCD146B651231FD
QiNYE2wBTqPwDZPusCwL