慶應 受験までの参考書

ゆーーー投稿 2019/6/30 12:10

高2 文系 福岡県

慶應義塾大学志望

慶應の経済学部志望の高3です。
今数学はフォーカスゴールドをやっていて、夏休み中には終わりそうです。その後、どのような参考書をやれば良いか具体的に教えて下さい(慶應の数学を合格点以上に持っていけるレベルまでの参考書)。
また英語も教えて欲しいです。今は鉄壁をやっていて、それ以外はあまり触れていない状態です。何か具体的なアドバイスお願いします。

回答

Sora投稿 2019/6/30 16:53

慶應義塾大学文学部

フォーカスゴールドが終わったなら、数学は、標準問題精講をやってみてはどうでしょうか。標準という名前ですが、内容はそれほど易しくはありません。しかし解説が分かりやすく苦手でも大丈夫になっています。また、コンパクトにまとまっているので分からないところも見つけやすいです。
それでも物足りないと思った場合は大学への数学、または文系数学の良問プラチカをやりましょう。大学への数学は問題が少ない分かなり精巧な問題が収録されています。また、解説もかなり細かいです。プラチカは早慶レベルの問題が多くしゅうろくされているため、発展問題の演習にかなり適していると思います。
英語に関しては、単語については鉄壁で十分だと思います。熟語帳はターゲット1000、または解体英熟語を使いましょう。文法は基礎ができているならば桐原1000がとても詳しいので適していると思います。基礎が出来ていない場合はすぐに問題集を解くのではなく、総合英語forestのような文法解説書を読みしっかりと理解してから問題演習に入るようにしましょう。
それらが終わったら長文演習に入っていきます。長文の参考書でおすすめのものはいくつかありますが、私が最もお勧めするものは関正生の英語長文ポラリスですレベルが1,2,3と分かれていますが、1を見てみて簡単と思ったら2から始めても良いと思います。ポラリスは解説がとても分かりやすいです。また、音声も付いているのでかなり力がつくと思います。その他には、やっておきたい英語長文などがおすすめですが、これは解説がポラリスほど詳しくはなく、音声もないため、やるならポラリスを終えた後にするべきだと思います。

EFCA7018260C4B98935246F76F0659B1
73D76B4C869B44A3A71345ED94730C79
mh1gp2sBTqPwDZPuBGwl