SFC 足切り

あやや投稿 2023/4/28 05:17

浪人 文系 神奈川県

慶應義塾大学総合政策学部志望

先日得点開示がされたのですが、英語の自己採点よりも低く、ましてや小論文を入れたとは思えない点数でした
現在でもSFCの英語に関して、足切りはあると見ていいのでしょうか?

またSFCの英語のためにやるべき対策などがあれば教えて頂きたいです

回答

くわきょ投稿 2023/5/5 05:33

慶應義塾大学環境情報学部

こんにちは!
SFCに英語受験して在籍している者です!

英語の得点開示をされ、自己採点よりも低いのは数学・情報などの平均点を鑑みて得点調整が行われているためです。今年の総合政策の英語が易化し、数学が難化したとも言われていますので、英語の得点調整が行われたと考えられます。私自身も、総合政策学部は自己採点より20点ほど低かったと思います。
足切りに関してですが、ないというふうに考えても大丈夫だと思います。私自身、環境情報に合格しましたが英語の点数は6割でした。そのため足切りがあると考えるなら小論文の方ではないでしょうか。小論文が4.5割を切るとなかなか合格が厳しいとの話もよく聞きます。英語が9割ほど取れても不合格者が出ているという情報が出ているのは、小論文の結果があまり良くないからなのだと思われます。
ですので、足切りがあるとすれば小論文なので、SFCは小論文が合否を分けると言っても過言ではありません。小論文自体は得点調整もありませんので、ある程度自分の型ができてくれば安定した得点が予想できるので、合格に近づきます。

■英語の取り組み方について

・単語帳はパス単や鉄壁などの王道を取り組むのがいいと思います。私自身は速熟に取り組む時間がなかったので、データベース5500にして熟語と単語を並行して進めました。

・問題集は、レベル別問題集に取り組み、早慶レベルまで自分の力を到達させることを目標にしてください。取り組む際に精読と音読を忘れず行ってください。
長文に取り組む際に気をつけることは、英語を英語のまま理解するために、SVOCを意識して句・節ごとに読むことを取り組んでください。そうすることで速読力が向上します。

→SFCの特徴は超長文なので、やっておきたい英語長文1000に取り組んでください。そこで意識することは、段落ごとに内容を頭の中で整理することです。1パラグラフ1センテンスというのが英語の鉄則です。段落内の一つの主張以外は補足説明(具体例、例示など)ですので読み飛ばして速読を行うことが可能になります。
それを意識して取り組んでいただければと思います。

また質問があればお答えいたします。

roD16X6J10dXIBBhe4gGnLDRmMr1
e3DnvurCivTXNLBji7IRMkFDuwJ2
mSc6BXURveIEGw3EHvrY