シス単など英語について

まやに投稿 2022/4/12 22:14

undefined 文系 京都府

同志社大学商学部志望

シス単の暗記方法が確立できずに苦戦しています。
何かいい方法があれば教えてもらいたいです!
あと関関同立レベルをめざしているのですが、参考書ルートを教えてもらいたいです!
シス単と速読英熟語を持っています!
この1年頑張りたいので、教えてください!

回答

ゆあ投稿 2022/4/13 22:46

早稲田大学社会科学部

はじめまして!!ゆあといいます!

シス単の暗記法と英語の参考書ルートについてですね!
僕は受験期に塾に通わず、参考書のみで早慶に合格したので、ここら辺は的確にアドバイスができるかと思います!

□シス単の暗記法について
まずありがちな、「ダメダメの暗記法」を紹介します!
①書いて覚える
→これ、時間の無駄です!あまりにも効率が悪いです!加えて、暗記を「書く環境」がないと出来ない時点で完全アウトです。単語は電車の中や、何かの待ち時間などの「隙間時間」、弁当を食いながらやベットにねっ転がりながらなどの「ながら時間」を使ってやるべきです。よく、これに対して「スペルが〜」とか言う人がいますが、まずは英→日を完璧にこなして覚えてからスペルの練習をすべきです。どんな大学もライティングよりリーディングが重視されるため、スペルが書けるかどうか、は2の次です!
②コツコツ覚える
→これも効率が悪いです!1日20個覚える、などやるのはやめましょう!新しいものを覚える中で、古いものをどんどん忘れていきます!人間の記憶力はショボいんです。詳しくはエビングハウスの忘却曲線という有名なグラフを見てみると、納得いただけるかと思います!
③付箋を貼りまくる
→これまた効率が悪いです!!付箋をはったり、剥がしたりする動作、あまりにも無駄です!!確かに付箋で溢れかえっている単語帳は「やった感」がでますが、見る人が見ると「あ、勉強苦手なんだな、この人」って思われます。僕の周りで勉強できる人で、単語帳に付箋を貼ってる人は見たことがありません。

ここまで書いて、「どうやって暗記したらいいんだ!」って思われたと思います。以下に僕が確立した単語の暗記法を記述しておきます。

□まずはいくつかのポイントを抑えておきましょう!
ポイント①
まず、「知らない単語を覚える」場合と「覚えた単語を復習する」場合で、分けて考えましょう!大抵の人が苦労するのは、この「知らない単語を覚える」場合でしょう。
ポイントは「知らない単語」をなるべく”短期間で”いっぺんに覚えてしまった方が効率がいいです。そして、「知らない単語」を減らし、いかに「一度は覚えたことがある単語」に変えるかが重要です!志望校にもよりますが、高3生の場合、理想は6月まで、遅くとも夏休み中には単語帳一冊分の暗記は済ませておきたいところです。「覚えた単語を復習する」場合は、先に述べた「隙間時間」や「ながら時間」などを有効に使い、ちびちびとこまめに復習していきましょう!

ポイント②
とにかく1単語にかける時間を減らしましょう!1単語に5秒かけるより、1単語1秒で5単語やった方が遥かにいいです。書いて覚えるのがタブーな理由も1単語にかける時間がかかるからです。

ポイント③
一回で全部覚えようとするのはやめましょう!どんな天才も3周、4周と何度も何度も単語に触れることで、やっと記憶に残ります!

ポイント④
まずは、英→日を完璧に暗記しましょう!日→英はひとまずやらなくても大丈夫です。この時、意味をイメージで覚えておくと、あとで長文でいきてきます!
例)appleを「りんご」という文字ではなく、「赤くて、丸くて〜」というイメージで覚える

ポイント⑤
夜に暗記して、朝に復習しましょう!寝ている間に記憶が整理されるので夜暗記→朝復習のルーティンが科学的に最適です。

□実際に暗記する流れ
①単語帳を一定の単語数で区切り、完璧に暗記する範囲を決める
→ブロック1、ブロック2、と分けていき、ブロック1を完璧に覚えたらブロック2へ、、という風にやっていきます。個人差はありますが、僕は1ブロック100単語で設定していました。
②1周目
1単語3秒以内で、とにかく英語と日本語を「見ていく」。日本語訳を手で隠しながら見ていくと効果的。
③2周目
1単語3秒以内で、1周目と同じくとにかく「見ていく」。
④3周目〜5週目
手で隠しながら、英→日を「思い出していく」。ここで完璧に思い出せなくてもOK。ここでもまた1単語にかける時間を少なくし、周回スピードを意識する。
5週目ではそれでも覚えられない単語に印をつけていく。
⑤6週目〜
印をつけた単語飲み、手で隠しながら英→日で思い出していく。そして、それでも思い出せない単語はさらに印をつける。
僕はしるしをつけるとき、
1回わからない時→⚪︎
2回わからない時→●
3回わからない時→●⚪︎
4回わからない時→●●
というふうにして、⚪︎の色を塗りつぶしながら印をつけてました!参考までに!!
⑥1ブロック暗記が完了したら、2ブロック目をまた暗記を始める。これを繰り返す

以上に参考になりますと幸いです!
とにかく1番重要なのは「同じ単語に短時間で何回も触れることで暗記できる」と肝に銘じることです。

次に、参考書ルートですね!これは簡潔にルートのみ示しておきます。

単語帳:ぶっちゃけ何でもいい。それより一冊を完璧に覚えるべき

文法:理解はスタサプの関先生の授業。アウトプットは文法ポラリスがおすすめ

解釈:英文塾考

長文①:the rules

長文②:ポラリス

いかがでしょうか!!
なぜその参考書なのか、他の参考書ではダメか、どういう風に参考書を解いたらいいか、計画はどういうふうに立てたらいいか、落ちる受験生と受かる受験生の違いとは、など色々と気になることがあると思います!
受験生相談をやっていますので、是非コメントをお待ちしています!!
独学で参考書のみを使い、誰でも早慶に受かる方法をお伝えします!!後悔はさせません

VBtnDZPxYVQUGKrtLyV6YgYOX6T2
gksngPSftcM2D54ajep7tdkNLjz1
mVItI4ABTqPwDZPuG2Og