慶應義塾大学 逆転合格 体験記

あおい投稿 2020/3/15 13:24

浪人 理系 北海道

慶應義塾大学志望

慶應義塾大学の文系学部に現役合格された方の合格体験記を書いてください。お願いします。できれば高一から合格までのスケジュールなどもおねがいします。

回答

前右府殿投稿 2020/3/15 16:58

慶應義塾大学法学部

長くなってしまうので簡潔に書きますね。
高1から高2の夏まで全く勉強してませんでした。
たまに学校の授業聞くぐらいで聞いても何言ってるか分からなかったのですぐ寝てました。厳密に言うと日本史だけは好きだったので高1の頃から教科書読んだり金谷のなぜと流れ読んだりしてました。
高2の6月ぐらいに教育実習に来た人が現役MARCH全滅で一浪で早慶に受かったと聞いて高2の夏ならまだ取り返せるかなと思い、将来の事を考え始めました。
ビリギャル読んだり東京大学物語読んだりドラゴン桜見て東大か慶應に行きたいと思い7月に東進に入りました。
大学受験の情報を色々調べた結果学部入試で東大は諦めてまず慶應に行って院なりロースクールで東大に行こうと決めました。
この時点で英語国語は偏差値40、日本史は東進の入塾時に受けたセンター過去問で7割ぐらいでした。
東進では英語日本史の基礎的な授業のみ取り後はひたすら高速マスターなり参考書なりで基礎を徹底的に反復しました。
問題演習は現代文小論文の早慶過去問以外何もやらずひたすら参考書の反復など基礎固めをして1月にセンター同日受けてみたら英語国語約6割、日本史は満点でした。
英語と古典は基礎固めの参考書、現代文と小論文は早慶過去問を引き続きやり日本史も早慶過去問を解き始めました。
高2の最後の模試は早稲田政経慶應法共にC判定まで行きました。この頃現代文はかなり読めるようになってて日本史はぶっちぎり、英語と古典が足引っ張ってました。現代文小論文の過去問を解くペースを抑え日本史は英語古典で疲れた時の休憩時間のみとし英語古典の基礎的な参考書をまたひたすら反復しながら早慶レベルの参考書にも手を出しました。
東進ではポレポレに当たる授業と早慶日本史という授業を受け始めました。
高2の夏のマーク模試で英語も国語もようやく9割に乗ってA判定が安定して来るようになりました。
この頃既にポレポレだとか速単上級だとか鉄壁の様な難関レベルの参考書ももある程度終わってたので早稲田は古典の過去問、早慶共に英語も過去問解き始めました。
東進では慶應文の過去問演習講座を開始しました。
以降はもうずっと余裕のA判定で秋以降はマーク模試なら英語も国語も満点取れるようになり、記述模試や早慶オープンでも科目ごとの全国順位で1桁に入れるようになってきました。
冬になる頃には手に入る早慶過去問がもう無くて東大京大一橋の過去問とか解いてました。
振り返ってみるとひたすら前半は基礎固めに徹したことと過去問を解きまくった事が勝因だったかなと思います。
問題集を使わず早慶過去問をこれでもかってぐらい遡り学部によっては20年分ぐらいやった事、小論文と現代文は過去問のみで勉強した事、まず過去問を早く始めるために基礎を徹底的に固められた事、などは参考になるかと思います。
英語国語偏差値40の状態からでも1年あればマーク模試で9割に届く、センター同日で6割しか取れない教科も最終的には模試で全国順位1桁取れるなどは私立文系特有かもしれませんが不可能ではないって事です!
まだ1年近くあるので現在の偏差値関係なく早慶には届くと思います!頑張ってください!
もちろん勉強時間はエグかったですよ。友達と飯食ったりもしましたが起きてる時間は基本勉強でした。

9DB66C31E914479BB398EDB8FE7038CC
6603038A86224133B1825F4B3CAFE06A
kUMz3XABTqPwDZPutDSh