英語の過去問のパーセンテージ

あさなん投稿 2023/10/7 23:44

高3 文系 北海道

早稲田大学商学部志望

早稲田商学部一本で受験勉強をしているものです
早稲田商の英語がこの時期に5割中盤というのはまずいでしょうか
また今後どう伸ばせば良いでしょうか
中央大学商は8割ちょっととれます

回答

TR_投稿 2023/10/11 03:24

早稲田大学商学部

こんにちは!

中央の過去問で8割取れてて、早稲田でも5割いってるので基礎はできていると思うのでここから早稲田の対策をしっかりやれば伸ばすことができると思います!

ここでは
⭐️①早稲田レベルに到達するために必要な参考書
⭐️②早慶の英語を攻略するコツ
⭐️③早稲商の英語のやり方

この3つに分けて書いていきたいと思います!

⭐️①早稲田レベルに到達するために必要な参考書

早稲田の過去問と並行して以下の参考書がおすすめです!

単語 速単上級orパス単準一級

解釈 ポレポレ

長文 英語長文ソリューション3→ 関正生のThe Essentials 英語長文 必修英文100 →関正夫のthe rules3 (ここが早慶入門レベル)→英語長文ポラリス3→関正夫のthe rules4(早慶本番レベル))

また、この中にある関正生のThe Essentials 英語長文 必修英文100は長文の参考書ではないのですが、早慶レベルの表現を一通り覚えていくという意味で非常に良い参考書ですのでぜひこの10月にやってほしいなと思います!

そして、正直、今の早慶上智の試験においては年々レベルが上がっているので2冊目の単語帳は必須であると思います!

⭐️②早慶の英語を攻略するコツ

早慶の英語の長文で詰まるのである意味このレベルまできたかとあくまでポジティブに捉えていきましょう!
ここでは主に2つ早慶の長文を読めるためのポイントを紹介したいと思います!

1 パラグラフリーディング

このパラグラフリーディングができるかが早慶の長文を読む上で非常に大切だと思います!英語は最初に抽象的なことを言い、その後徐々に具体的なことを言って自分の主張を高める傾向にあります!つまり、最初の一文が1番言いたいことになることが多く、その抽象的な一文を噛み砕いて説明していくというパラグラフの構成が最も多い英語の形です!これをわかると少しは長文が読みやすくなると思います!

2 早慶の長文への慣れ

次はとにかくこの早慶レベルの長文に慣れるということです!やはり英語は言語なため最終的には慣れていかないと読めるようにはなっていかないと思います!長文の復習の具体的なやり方は以下のやり方がおすすめです!参考にしてみてください!

① 長文問題を解く

② 丸つけをして解説をみて、なにがわからなかったのかどうすれば解けたのかをしっかり考える。

③ 一文ずつ丁寧に本文を読んでわからなかった単語や熟語は調べてノートに書き出す。

④ 最初から最後まで本文がわかるか音読して確かめる。(声に出さなくても口は動かす)

⭐️③ 早稲商の英語のやり方

最後に、早稲田商学部英語の攻略ですがまずは時間配分としては
1 会話 10分
2〜5 長文 一つあたり20分

これでぴったり90分なので実際は見直しのために最終的には長文を1つ18分くらいで解けるようになるのがベストだと思います!ですが今の段階ではこの時間配分を目安にして、この時間内に解き切れるようにしましょう!

続いて設問ですがとにかくまずは内容一致の設問で何が聞かれるのかを読んでから本文を読みましょう。(この時に選択肢まで読むかは好みの問題なのでどちらも試してみてください!)また、個人的にはTF問題も先読みしておいたほうが本文を読んでる時に聞かれるとこがわかっていったりきたりすることが少なくなると思います!また、キーワードなどに印などをつけておいて、設問でできた時にそこにすぐ戻れるようにするのも大切だと思います!!

参考になれば幸いです!!また、いつでも何か聞きたければこちらのコメントでお答えするのでお気軽にどうぞ!(答えられる範囲で答えます!)

9BYXFJgZ42OaRDKOzE3DeAV6zJm2
9B925ECFBA294DC78B0EFDBC45F2B70D
TD9NyG9wXwqb6ztTb9jl