共通テスト数学

ka投稿 2023/12/20 03:44

高3 理系 岩手県

宮城教育大学教育学部志望

地方国公立大学を受験しようと考えている高3です。
共通テストで数学140点取りたく、数2Bで7割を目標にしているのですが、最近ラーンズで演習をしていると4割がギリギリです。今までの模試ではマークだと6割、10月全統記述では偏差値65は取れていました。急に解けなくなって焦っています。焦っていることでより解けなくなって不安で仕方ないです。あと、一ヶ月もないのですが、この先どのように勉強していけばいいのか教えていただきたいです。
まとまらずすみません。よろしくお願いします。

回答

赤いコウモリ投稿 2023/12/20 17:50

早稲田大学創造理工学部

 こんにちは!
 他の方の質問をちょっと読んでみてください。同じような悩みを抱えている受験生がたくさんいます。今の時期はどうしても心理的なストレスやプレッシャーが知らず知らずのうちにかかって点数が下がりがちです。実際私も12月の後半からは数学の点数が普段より2割ほど下がってしまいました。しかしストレスがかかっている状態に慣れれば普段通り、あるいはそれ以上の成績になりますので安心してください!そのうえで自分が行っていた不安を解消する対策を書かせていただくので参考になれば幸いです。

 今の時期に点数が下がるのは実はかなり普通です。確かに点数が下がれば不安ですよね。でも冷静になってみるとストレスやプレッシャーがかかるのは、自分自身が合格を狙える位置にいるとわかっているから落ちたらどうしようといった考えが頭をよぎり、ストレスに感じるのです。つまり点数が下がっているのは心理的な要素が強くそれは自分ではどうしようもないのかもしれません。
 そこで不安を払拭するためにとにかく自信をつけることが大切です。それは『過去にこれまでの点数が取れた!』などでもいいですが私の場合は行った演習量を自信にしようと思ったので1日で数学1A2Bの共通テスト形式の問題をまとめて5年分1日で解くということをやりました。今考えると2つのメリットがあったと思います。
 1つ目は心理的なストレスの緩和です。1日で5年分も解けば否が応でも緊張はなくなります。最初の2、3年分はあまり点数が取れないかもしれませんが、後半はリラックスした状態で解けるのでかなり点数が伸びやすいです!(もちろん疲れが溜まるので最高得点を取ったりするのは難しいですが、自分の中での及第点は取れやすいと思います)これは点数が伸び悩んでいたタイミングで点数が伸びるとかなりの自信に繋がるので、心理面で楽になります。
 2つ目はスピード感をつけることができます。共通テスト数学は時間がかなり短く、直前になっても解き終わらないことも多くあります。しかし1日で5年分解くと前半の方で間に合わなかった分自然と後半は間に合わせようと素早く解くようになります。多少計算ミスなどは発生してしまうかもしれませんが、このペースで解けば間に合う、というペースを体に染み込ませることができるので、本番で余裕を持って解き切ることができました!

 受験までのカウントダウンが始まり、辛い時期かもしれませんが、最後まで頑張りましょう!
また何か疑問点などございましたらコメント欄やDMで気軽にご相談ください!

leLgrTKxO7UJCgABjbkSeUOBU4K2
lIyF7iwuKJPJpSU53wayvFjC9293
ZwERkjXLL5rCkf1L7HtU