今から夏休みまでの勉強

くるみ投稿 2018/5/21 00:56

高3 文系 東京都

上智大学志望

上智大学を目指している高校3年です。
3年になってから日本史の勉強を始めて、予備校で日本史の授業も取っています。そこで、今から夏休みまでの勉強計画を立てました。良ければアドバイスよろしくお願いします。

まず、基本は予備校の授業で流れを教えてもらってから東進一問一答を漢字で書けるようになるまで練習。(今は奈良時代途中まで)
日本史を夏休み終了までに1週終わらせたいのでそこまで続けようと考えてます。同時に来月半ばくらいからは実力をつける100題も平行して、全体で完璧で無くても75%くらいになったらセンターと志望校の過去問を解いてみようと思っています。
しかし予備校では12月に1週が終わるので、7月からは流れを教えてもらう前に一問一答をすることになってしまいます。この場合スタディサプリの授業で補填する感じで良いでしょうか。
また漢字で書けるようにするまでの意味はあるでしょうか?

細かいですがアドバイスよろしくお願いします。

回答

フィラデルフィア投稿 2018/5/21 02:27

早稲田大学商学部

ええと、まず…。日本史に早くから時間を割く必要はありません。忘れてしまいます。もし、英語や国語に不安があるなら、絶対にそちらを優先してください。
もう大丈夫というのであれば、日本史をやってもいいと思います。ただ、流れを教えてもらう前に一問一答をやるのはお勧めできません。たぶん、覚えられないと思います。非効率的です。
スタディサプリなどで流れを理解してから覚えた方が覚えやすいし、効率的です。できれば10月くらいまでに一周して、それ以降は日本史に時間をかけて穴を埋めていくのが良いと思います。直前期になって覚えていない範囲があるとかなり焦りますので、自分も秋はひたすら日本史に時間をかけてました。(おかげでセンター98点、京大日本史も78点でした)
日本史は近代以降が重く、覚えるのにかなり時間がかかります。秋以降何周もして覚えてください。頑張れ!

C8F260FCCDB9496B9D305231FA774914
aXke8izlreZuhnB5
3luXfmMBp00JfyF5heC5