勉強の質を上げるには

hina投稿 2019/2/13 20:59

高1 文系 埼玉県

早稲田大学志望

部活が忙しくてとにかく時間がないです。
勉強の質を上げるにはどうすればいいですか?
もし質を上げるために実践していた事があれば教えてほしいです。

回答

ぷらんたん投稿 2019/2/14 23:47

早稲田大学文学部

早稲田文学部のぷらんたんと申します。

勉強の質は集中力と分析力で決まると思います。
具体的には限られた時間を密度濃くすること、自分に足りないものを知り、そこを埋めていくことです。

同じ問題でも1時間でやるか3時間でやるかで効率は3倍も違います。
常に時間を意識しましょう。また、時間をかけるべきところとそうでない勉強の意識をしましょう。
たとえばノートにまとめる、ひたすら書いて覚えるというのは、ポイントを絞ってやれば効果的ですが、全部そうしようと思うと時間がいくらあっても足りません。
ざっとインプット(もしくは授業で理解)→アウトプットで穴を見つける→重点的にインプットのやり方がおすすめです。
自己満足の勉強ではなく、本当に力になるやり方を模索しましょう!

また、時間を有効に使うために、前日、もしくは朝にやることを決めておくことがおすすめです。
いざ勉強しよう!と思った時に、なにからしよう?あれもこれもしなきゃ……と迷う時間がもったいないです。
緻密な計画でなくていいので、やることと目安の時間を先に決めておくとスムーズに勉強を始められます!

分析力ですが、今の自分はなにを勉強すればいいか?を意識することでうまくいくと思います。
模試や定期テストなどがよいペースメーカーになると思います!
まず、決められた範囲の勉強を自分の最善を尽くしてやりこむ!
それでもわからなかったところがあなたの苦手です。
その苦手こそが伸びしろです。なぜ間違えたのかを分析しましょう。
知識不足なのか?きちんと定着していなかったのか?時間がなくてわからなかったのか?
そこからなにをするべきか組み立てるといいと思います。

どちらにも共通していると思いますが、質を上げるには自分で考えて実践することがとても大切だと思います。
だれかにやれと言われたから、おすすめされたから、ではなく、自分で必要なものを考えて補うことで、質も上がると思います。

長文失礼致しました。
なにか参考になれば幸いです。

忙しいと思いますが頑張ってください!!

8ED6B8B1939A4D6BB2D6E06514AB6C57
B2080CF697E042C3A03861C2475CF1C1
gfN57GgBTqPwDZPuwUiX