新しい参考書について!!

ぬぬぬぬのたろう投稿 2017/10/26 22:35

高3 文系 東京都

早稲田大学商学志望

現在センターは8割を切ることはほとんどてか
なくなって来て、ちょいちょい明治や立教の過去問を問題集代わりに解いています
話の内容を理解することはmarchレベルならわかるのですが、早稲田になると理解をしようとなると時間がかかってしまい、とても時間内に終わらせることは不可能に思ってしまいます
そこでネットや友達から論理で読み解く英語リーディングという本を勧められたのですが。
この時期から新しい参考書に手を出すことはやめた方がいいでしょうか?
また、早稲田レベルの問題を時間内に終わらせるには
これから何をやっていけばいいのでしょうか?

長々とすいませんm(_ _)m

回答

seechan投稿 2017/10/27 14:07

早稲田大学社会科学部

センターマーチレベルの英語の問題は、ある程度文字面だけを追っていれば読めちゃうと思うのですが、
早慶レベルになると知らない語句の量、又抽象的な文章が多いため、頭を使って論理的に読むことが必要です!

その点、もし質問者さんが今までロジカルに読むorパラグラフリーディングなどあまり意識してこなかったのであれば、その参考書は非常に効果的かと思います。

早慶ででてくる英文は、センターやマーチででてくる英文の延長線にあるか、と言われるとそうでもないです。

なので、質問者さんの場合はセンターマーチの過去問をやりこむよりは、上記の問題集をしっかりやり、その後早慶の演習を重ねた方がより伸びるかと思います。

ただ時間も限られてきていると思うので、買った参考書は最後まで投げださずやりきること、ちゃんと丁寧にやることが必要だと思います!

頑張ってください!

i2gTRyZimCcuA18H
ltIilAtXbhyXdlim
L47C3JVevBbDbAX