今から早稲田に間に合わせるには

下克上男投稿 2022/6/27 00:04

undefined 文系 東京都

早稲田大学文学部志望

私は現在高校3年生(男)で偏差値50程度の都立高校に通っていて早稲田大学を志望しています。現在の学力としては、
・5月に受けた河合の全統共通テスト模試偏差値47
英語
・単語はシス単1800辺りまでは進んでいるが所々穴がある
・文法は関係詞が終わったあたりだがそれまでの分野は完璧ではない
・解釈は技術70の60課辺り
国語
・現文は人並み以上にはできる(ここが唯一の救い)
・古典はほぼ初学と言っても過言ではないくらい壊滅的に出来ない
世界史
・初学
・今大航海時代が終わったくらい
・世界史も英語同様それまでの範囲の完成度が低い
というような状況です。
塾のチューターからは7月31日の河合模試でどれか最低1教科偏差値60取らないと早稲田は厳しいと言われています。
今の自分は他の早稲田志望者と比べてどれくらい遅れているのか、これからすることの優先順位、いつまでに何を終わらせておかないとヤバい等教えて貰えると幸いです🙇‍♂️

回答

やかやかさん投稿 2022/6/28 08:33

早稲田大学商学部

英語
→シス単、文法(何の参考書かわかりませんが)、解釈は7月中に完璧にしてください。完璧です。これに間に合わない=早稲田は無理だと思ってください。そんくらいの覚悟を持ってください。

そこからは、長文と難し目の解釈に取り組んでください。
・長文はやっておきたい300・500
・解釈は構文把握のプラチカ
あたりがお勧めです。

国語
→現文は入試現代文のアクセス基本編をやってください。得意なら7月中には終わるでしょう。それから、現代文読解力の開発講座に取り組みましょう。

古文がノータッチは不味いですね笑。古文はちょちょっとやれば何とかなるっていうイメージがあるんですかね?笑。そんなことないです。

・古文単語帳とステップアップノート古典文法基礎ドリル(河合塾のやつ)を終わらせてください。これも7月中、最悪8月まで引っ張ってもokとしましょう。

上記が終わってからようやく漢文に取り組めるって形ですかね。

世界史
→これまでの範囲の完成度は気にしないので、とにかく通史を終わらせてください。細かい復習はそれからです。できれば8月中、最悪の場合でも9月中には通史を終わらせることですね。そこから、共通試験などの過去問解く→忘れた範囲の復習の繰り返しです。

こんな感じです。基本は英語が最優先です。

ここまででお分かりだとは思いますが、遅れてます。少なくとも私よりは。私もギリギリで受かった人間ですがその私よりも遅れているということはどういうことか分かりますよね?
上記のスケジュールはかなりキツイものなのは理解してます。ですが、早稲田に行きたいならば死にものぐるいでもやるしかないです。頑張ってください。

UZfCxvGjvTQRT4ibVDNIZW5jNiI2
18A8958FD1B94C699F282C04D46747EC
slKDp4EBTqPwDZPuSJiw