テストが伸びない

ちーなはた投稿 2017/9/17 21:21

高2 理系 岡山県

岡山大学志望

高2の理系です。先週学校の実力テストを受けたのですが、夏休みかなり頑張ったと思うのですがどの教科も停滞か下がってしまいました。
平日は3時間、土日は5時間するようにしています。
まだまだ志望校まで手の届く範囲にはいないため、不安が募るばかりです…
もっと勉強した方が良いですか?

回答

kaoshun投稿 2017/9/21 00:03

慶応義塾大理工学部

勉強の成果というのは、勉強時間や勉強量に比例するものではありません。
いくらか成績が伸びない期間が続きます。この期間は、勉強量していても頭の中で”点”が増えている状態だと思って下さい。
この”点”の量が増えると、ある時それらが線で繋がって網のようになる感じです。
網ができると、様々な覚えた事柄や技術が体系的に整理され、テストの点として発揮できるわけです。

まず、点を増やさなければ網もできません。
ですから、テストの成績が上がらなくてもめげずに勉強し続けることが大事です。

停滞、または下がってしまうと仰っていましたが、
下がるのは周りが上がったり、テストが難しくなったりしてるからで、あなた自身勉強しているのにバカになるということは決して無いので安心して下さい。

特にまだ高校二年生と言うことで、これから覚えるべき事は沢山あるし、まだまだ基礎の基礎、”点”を増やす時期です。

自分は現役で慶應理工に受かりましたが、高2の9月なんてセンター五割もいかない有様で、志望校は上から下までE判定でした。
この頃から志望校に手が届く人なんていません。
むしろ届くなら、もっと上を目指すべきなのですから。

平日3時間、休日5時間はかなり勉強しているほうなので、めげずに精進して下さい。
今後次第で結果はいくらでも変えられます。
では、頑張って。

lTPQ9YBJQVALuqca
JSp0i2ouyxbvGDxc
3fKZ3En7RJQkT128