英文解釈の技術70 使い方について。

なな投稿 2023/7/16 21:07

高3 文系 岡山県

法政大学経営学部志望

英文解釈技術70の使い方を教えてください。

武田塾のhpを見たところ和訳を見ずに自分で和訳→解説を読む→音読
と書いてありましたが肘井の読解のための英文法と違いSVOCは振らなくて良いのでしょうか?

使い方の説明をお願いしたいです。
肘井の読解のための英文法は3周しました。

回答

しゅんや投稿 2023/7/18 07:40

慶應義塾大学経済学部

和訳→解説読む→正解の訳と照らし合わせて、間違えてたらその原因を突き止める→一日音読5回を2~3日間→2周目は間違えたところだけ
という流れで私はやっていました。
svocを振るか振らないかは人それぞれだと思います。私は初めは振ってましたが、途中からめんどくさくなって頭の中でここが動詞で、、、というようにやってました。英文解釈の勉強で重要なのは、svocを振るか振らないか、というような小手先の問題ではなくて、論理的に訳を作り上げる事だと思います。例えば、ここで動詞が出てくるということは、この前までの固まりが名詞で、この動詞は〜文型を取ることが多いから、、、といった具合です。適当に単語を繋げて訳を作っても、それは再現性がなくて意味がないので、しっかりとここがこうだから、こう訳せる!っといった具合に勉強していきましょう!

3bgaIZj3NAhT2vuCwnGDzB8DmCu1
rQ3go9M5eLSzN7PhDiONYQ2SSvr2
vXY2AspuijmQOwWl3tMZ