勉強のビジョンが見えない

ともくん投稿 2020/5/1 14:22

高2 文系 埼玉県

一橋大学志望

最近時間があってとりあえずは10時間ぐらい机に向かってるんですが、全然身についてる感じがせず不安で勉強に手がつきません。集中力もありません。5/31の駿台全国で東大A判を目指しているのですが(前回B判)、何をすべきかもよく分からずとにかく焦っています。周りの友人達がめちゃくちゃ勉強してるのを見るとさらに焦ります。自分の勉強に集中できません。親の期待も兼ね合って最近はさらに不安が募っています。何か先輩方アドバイスを頂けないでしょうか。本当に最近困ってます。おねがいいたします。

回答

ハミル投稿 2020/5/4 23:30

早稲田大学政治経済学部

初めまして。私文ですが悪く思わないで下さい。3点お伝えしたい事があります。

①10時間勉強はいつもやっていたのでしょうか?それとも休校だからと始めたものでしょうか。「最近時間があって」という文面から後者と判断したのですが、それでは無謀です。あまり経験が無い状態でいきなり10時間ドカッと設定した所で、当然やる事は思い浮かびません。何となく時間を潰して10時間では達成感も無いですよね。まずは自分が集中出来る時間を計り、暫くの間勉強をその時間だけやるのはどうでしょうか。慣れてくると「もう少し行けそうかも」と思うようになるでしょうから、そこで初めて30分程追加するのが良いと思います。こうやって徐々に10時間に持っていけば、集中力が切れる事も無くなるのではないでしょうか。

②模試の判定に目標を定めるのは良くないと思います。入試問題でもない物を解いて得るA判定がそこまで大切でしょうか。模試結果の紙で見るべきはそんな所ではなく、分野ごとの正解率などでは?模試は良い判定を取って安心感を得るものではなく、弱点を潰すための指標です。どんな時もゴールは「A判定」ではなく「合格」であるはずです。

③ともくん さんは周りが勉強しているから勉強するのでしょうか。親御さんの期待があるから勉強するのでしょうか。受験勉強において主体性を見失うのはご法度です。勉強は自分の目標を達成したいからするのではありませんか?周囲からの刺激や期待は、あくまで自主的な勉強の助けに過ぎません。主ではなく従の存在です。「自分はどうしたいのか」を常に問い続けて下さい。応援しています。

gqJZ1R84SHRtqydT
6946E9C96BFF45B4BC9BB9E111102A78
V0YY4HEBTqPwDZPumGmo