勉強が計画通りに進まない時の対策法

高3で慶應法と文を志望している者です。

時間をうまく使うことが出来ず、毎日後悔しています…。

日ごとにやること、やるべきことを書き出しているのですが思い通りにいかず…。

計画を立てている時はしっかりと決めた分のノルマ達成できている(〇〇時間やる!などと決めたこと)のですが、いざやるとなるとなぜか時間が足りなくなり、これしかやっていなかったの?と思うことが多々あります。

自分の時間管理が甘いだけなのでしょうか…。

回答者:慶應義塾大学文学部人文社会学科4年生

計画通り進まないと焦りますよね…わたしも同じような感じだったのでよくわかります。

質問者さんが今立てている計画では少し詰めすぎなのかな?という印象を受けました。

ですが、時間が足りなくなるということはそれほど丁寧にやっているということなので、そのペースは変えなくてもいいと思います。

わたしも当時は思わぬタイムロス(寝てしまったり笑)があって計画通り進まずに罪悪感をよく抱いていました。

そこで、月曜日から土曜日までは計画を立ててそれ通りに勉強し、日曜日は特にやることも決めず、一週間でできなかった分の埋め合わせ日にすることで計画が狂わないようにしていました。

「終わらなかった…でも最悪日曜日あるし大丈夫か」と心に余裕を持って勉強することができましたよ。
がんばってください(^-^)