浪人生で総合政策学部を受験予定です。SFCは2、3浪の方は珍しいですか?また大学中退して入学された方はおられますか?(相談日:2017.01.23)

SFCは2、3浪の方は珍しいですか?大学中退して入学された方はおられますか?
やりたいことが決まってない人はどの学部が向いていますか?総合政策学部のカリキュラムの中で難しいことはありますか?総合政策学部で留年する原因は何ですか?たくさんの質問がありますが、答えてくださると助かります!よろしくお願いします??

回答者:早稲田大学社会科学部1年生

2浪3浪の数で言えば、慶應の全学部の中でも極めて多い方だと思います!もちろん中退者もいます。

現在のカリキュラムは総合政策学部でも環境情報学部でも、どちらも全くと言っていいほど同じです。

学部関係なしに、やりたい授業を自由に取れます!

カリキュラムで難しいことは、プログラミングの授業と言語の授業が必須であること(苦手な人はかなり頑張ってます…。)と、取りたい授業が履修選抜によって思うように取れないこと、それに加え自分がSFCで何を勉強したいかある程度言語化できていないと4年間を無駄にして終わってしまう可能性が大いにあるということの3点が挙げられると思います。

自分の友達も留年してる人が何人かいるのですが…笑 彼らの場合、大学でやりたいことが見つからない→授業モチベ低下や、必修科目を規定年内に単位取得できないという2パターンが理由になってます…。

あとは、単に授業に出ないってことは当然留年につながりますね。

それはどの大学でも変わりはないでしょう。

ちゃんとやることをやれば留年はサラサラ心配する必要はないので、大丈夫です!!