24時間 有効な使い方

えの投稿 2022/3/25 14:17

undefined 文系 埼玉県

早稲田大学政治経済学部志望

睡眠6時間
ご飯朝昼晩で30分
お風呂30分
筋トレ30分
ランニング30分

以上のこと以外ずっと勉強してたいです。
意識することはありますか?

回答

TR_投稿 2022/3/27 21:59

早稲田大学商学部

こんにちは!

やはり1日のスケジュールをしっかり立ててそれをもとに進めてくのがいいと思います!!

自分がやっていたスケジュールを質問者さんの予定に合わせて変えてみたので参考にしてみてください!!

7:00起床 朝食、ランニング

8:00

英単語や英熟語の暗記や速読英単語の文章を読んだり音読したりする。

10:00〜12:00 英語長文を解いて直しなど

12:00〜13:00 昼食 食べている間は前日に問題集をやって間違えた日本史の用語を確認する。

13:00〜17:00 国語の現代文、古文の問題を解く。直しまで丁寧に。

17:00〜21:00 日本史の問題集を解いたり、日本史の用語の復習

21:00〜22:30 夕食、入浴、筋トレ

2230〜1時ごろまで 古文単語とその日に間違えたとこの英単語などの暗記や日本史の用語の暗記などをして就寝

こんな感じだったと思います!もちろん途中途中短い休憩を挟んだりしてますがだいたいこういう形で進めてました。

また、具体的な各教科の科目の比率ですが

英語4.5現代文1古文漢文1.5選択科目3(自分は日本史でした。)
ではなぜこのような配分にしてたかというと英語がまず最もやることが多く受験生が早慶レベルまで届かない人が多いです。そのため英語に全体の半分弱くらいの労力をかけていました。また国語は暗記とかではあまりないので当日の運も必要だなと思っていました。また、選択科目は自分は日本史でしたがこれはとにかくやればやるだけ点数が上がるので非常に大切だと思います!!

参考になれば幸いです!!また、いつでも何か聞きたければこちらのコメントでお答えするのでお気軽にどうぞ!(答えられる範囲で答えます!)

また、UniLink パートナーのオンライン受験相談も実施しています!興味がある方はメッセージよろしくお願いします!!!

8ZtUFLbBlpVdRtmr6YClEYXSlp92
9B925ECFBA294DC78B0EFDBC45F2B70D
4FJ1y38BTqPwDZPukFdp