高1 スタートダッシュ失敗 東北大学文学部志望

のんのん投稿 2019/6/16 20:31

高1 文系 宮城県

東北大学文学部志望

高1 文系 東北大学文学部第1志望

6月まで体調を崩し休みがちになってしまいました。

進学校なので授業の進度が早く、特に苦手な数A、物理基礎にあまりついていけません。全く分からないわけではないんですけど…

文系とはいえ授業にあまりついていけないのは
どうかと思いまして…どうしたら追いつけますか?

あと、普段の勉強法も分かりません。

とりあえず学校から出る課題とスタディサプリはこなしてます。塾には通ってません。

たくさん質問してすみません。お返事お待ちしています。

回答

ふるぽん投稿 2019/6/17 23:36

慶應義塾大学経済学部

私は現在慶應義塾大学経済学部に通うものです。不合格なので説得力が不十分かもしれませんが笑、質問者様が文系の国立大学を志望しているということなので東大の文系を目指した身として回答させていただきます。
入試制度が変更になりセンター試験の方も大きく変わるため、時代錯誤な部分があるかもしれません。そこはご容赦ください。
結論から言いますと、物理基礎はあまり気にしなくてよいと思います。数Aは早急に対処しましょう。
国立文系を目指す高校一年生、二年生において最もしなければならない勉強は英語と数学に尽きると思います。はっきり言ってしまえば、それ以外の勉強は疎かでも問題ないと思います。赤点で留年となどとなると困りますが、、、笑
その理由は英語と数学は全ての学習が積み重ねであり、量が膨大すぎるため、とても受験の一年前から焦ってもトップレベルに到達することはできないからです。その他の科目は、高校三年生になってから必死に取り組めば、十分に国立大学でも合格できるレベルに到達できます。
 具体的な勉強法ですが、数Aについてだけ書かせていただきます。まずは青チャートを購入しましょう。この参考書は本当に原点にして頂点だと思います。これさえあれば他のものは一切いらないです。塾も必要ないです。
 具体的な活用法ですが、まず例題だけで結構ですのでとにかく解きましょう。解くときに答えを見ていいです。きちんと回答に至る過程が丁寧に記されているので、正解が出せても出せなくても解法をとにかく穴の開くまで見つめ、理解し、暗記しましょう。
 文系数学は暗記も非常に重要です。数学の問題を解くときそもそも一般的な解法に触れたことがなければ、よほどの天才以外最適な解法を思いつくこともできないはずです。
 そうして自分の中にたくさんの解法という武器をストックした時、組み合わせたり応用させたりすることで初見の問題が解けるようになります。
 とにかく演習を積むしかありません。積んだ先にしか数学が出来る、解けるという感覚は生まれません。頑張って下さい。

D7727BEF81074B159688367168A19DD2
A4CA534D41B64097BD3BFBB58F695A1C
IhneZWsBTqPwDZPukdWs