早稲田志望としてかなり遅れている

ねこ投稿 2024/2/5 06:10

高2 文系 神奈川県

早稲田大学教育学部志望

自分は早稲田大学教育学部を志望している現在高二です。
自分は早稲田志望としてはかなり遅れていると思います。しかしどのくらい遅れているのか分かりません。ですのでどのくらい遅れているのか、また何を最優先でやるべきか優先順位を教えて欲しいです。
今の自分の進捗状況は
英語 シス単ステージ三まで完璧、
文法ポラリス2まで8割は絶対に正答できる、
竹岡先生の入門問題精講を購入して今日から取り組みます、
長文は東進のレベル別問題集を1から4までやり通しました。
現在、関先生の英語長文ポラリス1に取り組んでます。
英検は2級の1次試験結果待ちです。自己採点ではリーディング7割8分、リスニング5割正答です。
国語は古文は東進のレベル別問題集の1で助動詞まで進めてます
現代文は旺文社のレベル別問題2、センターレベルに取り組んでいる途中です。
社会は世界史で学校の授業範囲を学校のプリントで徹底しつつ4日前から教科書で独学を始めました。まずは学校範囲のローマまで復習としてやってます。
これらが自分の勉強の進捗です。
模試は東進の共テ同日模試を受けて
英語リーディングは大問4までしか解けず100点中30点、
リスニングは100点中42点、
国語が現代文と古文型で155点中56点、
世界史が100点中42点でした。全ての科目で壊滅してしまい自分の至らなさを痛感しました。そのうえでどのように勉強していけば良いでしょうか。ご教授宜しくお願いします。

回答

きさらぎ投稿 2024/2/10 01:11

慶應義塾大学文学部

 少し細かい情報が多くて、私にもなかなか回答しずらいところがあるのが正直ですが、思うところがあるので、今タイプしています。
 まず英語について、時間が間に合わないとのことでした。私も共通テスト間に合いませんでした。
共通テストはおそらく早稲田よりも情報処理能力(スピード)が必要だと感じる人もいるんではないでしょか。ですからそれほど気にしなくてもいいですが、やはり得意科目として周りと差をつけて得点源にしたければ、ふんばりたいですね。そこで、まずは難しいこと言わずに「単語」を最優先してほしいです。シスタンやユメタン(キクタン)などなんらか学校でみんなで使っている単語帳があるかと思います。これをまず①一周ザっと目をとおしてください。このとき、同じ単語や同じページで
長いこととどまってはいけません。できるだけ早い段階で一周してしまいます。これをもって、「生まれてこのかた一度もこの単語を見たことがない」という現象がその単語帳においてなくなります。これは大切です。一度敵(ゴール)の外観をしておくと、精神的にも確かに楽でしょうし、無意識下で
も今後の暗記作業に一役買うに違いありません。というわけで、一周目を通し終わったら、②あとは
演習(赤シートで隠してひたすら「思い出す(思い出せなくてプチ悔しい思い)経験」を積み重ね
まくります。慣れてくるにつれて、きちんと赤シートなどで隠すことを忘れないでください。
何回「思い出したか(おもいだせなかったか)」という小さな感情や精神的負荷がかかった
演習が何よりも大切です。私はこのことに二浪して漸く気が付きました。質問者さんは、ぜひ
私と同じ過ちを犯さないで、「演習」を意識した学習(アウトプット中心の学習)をこころがけて
ください。
 世界史もそうですが、その他、最終的に暗記が必要になってくる科目についてもおなじことがいえ
るかと思います。まずは①ザっと目を通して、②そのあと演習(赤シートとか一問一答とかで
「思い出す」経験)を積むのです。①にそれほど時間をかけないのもコツです。できるだけ
早い段階で①をしたら強いですよ!ぜひ頑張ってください。

 回答不十分かもしれませんが、上に述べたような暗記学習のサイクルは本当に様々なところでつかえるのでぜひ試してください。寒いですが体調に気を付けて、頑張ってください。応援しています。
Nothing seems to be impossible befor it’s been done.

MAQN2pNnAVU27ApwUL8atKnO0nU2
0fxccPKKAPSU2MnQcKURbZBHNNB2
sCF4sDXqpwhbjKoCCUj0